Master of Public Policy, MPP

公共政策のプロフェッショナルを育成するガバナンス研究科

【公共政策大学院】ガバナンス研究科修了生の主な就職先・修了生メッセージ

公共政策、政治や行政のプロフェッショナル(高度専門職業人)を育成している明治大学専門職大学院ガバナンス研究科(公共政策大学院)修了生の主な就職先や修了生から進学検討者の方へのメッセージを掲載しています。

公共政策大学院ガバナンス研究科 修了生の主な就職先

ガバナンス研究科の学生の約8割は入学時点で一定の社会人経験を有しており、本研究科修了後も入学前から従事している仕事を継続し、キャリアアップを目指す方が大半です。また、ガバナンス研究科での学びや経験を生かし、キャリアチェンジする方や選挙に立候補し、議員や首長として活躍している修了生も多くいます。

ここでは主にガバナンス研究科に新卒・第二新卒として入学し修了された方の就職先を紹介しています。なお、修了生の希望により公開していない就職先があります。

公共政策大学院ガバナンス研究科 2024年度在籍者データ

ガバナンス研究科の学生層は、地方自治体の市長・区長、現役議員、公務員、会社員、NPO関係者、さらには将来そうした職種に就き社会的課題を解決できる一員となることを希望する学生など多様です。



公共政策大学院ガバナンス研究科 修了生からのメッセージ

公共政策、政治や行政のプロフェッショナルとして活躍するガバナンス研究科修了生からのメッセージを紹介します。

なお、所属先や役職等はインタビュー当時のものです。

熊谷 一平 さん

現職 宮城県気仙沼市議会議員
修了年月 2017年3月

野上 信泰 さん

現職 日本公認会計士協会
修了年月 2018年9月

チ 莉娜 さん

現職 NTT都市開発ビルサービス
修了年月 2018年3月

佐藤 潤 さん

現職 ホープセンターさいたま代表、希望ジム会長、会社代表
修了年月 2013年3月

松尾 一可 さん

現職 外資系生命保険会社
修了年月 2019年3月

寺崎 裕量さん

現職 有限責任監査法人トーマツ
修了年月 2019年9月

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /