このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 農産局
  3. 環境保全型農業関連情報
  4. 【有機農業関連情報】トップ 〜有機農業とは〜
  5. 取組を知る

取組を知る

生産者・産地の取組

優良事例の紹介

農林水産省では、持続可能な農業の確立を目指し、意欲的に経営や技術の改善等に取り組んでいる農業者等を表彰しています。
ここでは、平成30年度〜令和5年度の表彰事例をご紹介します。

令和5年度の優良事例

【自然と人の体にやさしい農業を目指して】
農林水産大臣賞:農事組合法人 大矢野有機農産物供給センター(熊本県上天草市)一枚概要(PDF : 443KB)

【有機の絆をつなげよう!〜有機野菜の産地化を目指して〜】
農産局長賞:佐久ゆうき合同会社(長野県佐久市)一枚概要(PDF : 371KB)

【持続可能な有畜複合循環型農業で命を支えあう営みを次世代へ】
農産局長賞:有限会社土遊()(富山県富山市)一枚概要(PDF : 334KB)

【有機農業の普及に向けた取り組み】
農産局長賞:株式会社ビオ・マーケット(大阪府豊中市)一枚概要(PDF : 397KB)

各地域における取組事例の紹介

有機農業の取組は、全国各地に広がっています。
平成28〜令和3年度の各地域における取組事例をまとめました。

取組事例集表紙

28・29年度の取組事例
(PDF : 2,089KB)



持続性の高い農業に関する事例集

令和4年12月、農林水産省では、全国の産地における持続性の高い農業生産に係る取組事例を取りまとめました。
「持続性の高い農業に関する事例集」(有機農業編)において、有機農業の取組事例をまとめていますので、ぜひ下記のリンクから御覧ください。

より持続性の高い農法への転換について

お問合せ先

農産局農業環境対策課

担当者:持続・有機農業推進チーム
代表:03-3502-8111(内線4840)
ダイヤルイン:03-6744-2114

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader



トップ〜有機農業とは〜

取組を知る

学ぶ・始める

買う・食べる

参加する・つながる

法律・基本方針等

予算関係

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /