総合政策学部 杏会のページへ
保健学部 杏会のページへ
医学部 杏会のページへ
外国語学部 杏会のページへ
[画像:外国語学部 杏会]
杏会について Outline
杏会とは
外国語学部に在籍する保護者(保証人)で構成される会です。
学生の学園生活を充実させ、大学と会員との連絡を密にすることを目的としています。
会員の皆様からお預かりした会費は、学園祭や課外活動、ゼミ活動、卒業時の謝恩会の補助など、学生が充実した生活を送るために活用されています。
杏会総会 General Meeting
令和7年度杏会総会を令和7年6月28日(土)に井の頭キャンパスで開催いたしました。3学部合わせて約200名の保護者の皆さまにご参加いただきました。
各学部にて行われました総会では昨年度の事業報告、今年度の事業計画などが審議され、異議なく承認されました。
また、総会後は各学科に分かれ、特別プログラムにとして在学生によるプレゼンテーションが行われました。留学や就職、学生広報スタッフとしての活動など、写真や動画を交えて生き生きと発表する姿に、保護者の皆様からも感動したとの声があがり質問も活発に飛び交っていました。その後の個別相談(事前申し込み制)でも、熱心に教員と話をする姿が見られ、会全体を通じて保護者の皆様と教員との有意義な交流の機会となりました。
総会開催にあたり、会員の皆様にはご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。
役員構成 Director Composition
役員(16名)
役 職
氏 名
入学年度
会 長
木下 大輔
令和4年度
副会長
北村 美紀子
令和4年度
内海 佐千子
令和5年度
幹 事
大原 美恵
令和4年度
岡崎 美緒
令和4年度
葉山 あゆみ
令和4年度
陶 孝子
令和5年度
今田 貴子
令和6年度
棟上 真理
令和6年度
松井 幸枝
令和6年度
吉冨 千寿
令和7年度
安藤 友紀
令和7年度
大木 裕子
令和7年度
戸川 里香
令和7年度
監 事
金城 寛子
令和5年度
平木 晶子
令和6年度