サイトナビゲーションをスキップ
停止
再生
次へ
前へ

体制情報(整備局本部)

地震災害

風水害

道路災害

雪害

河川水質事故

その他

(注記)青色は注意体制以下、赤色は警戒体制又は非常体制を表します。
詳細

災害情報

一覧

お知らせ

2025年10月08日

営繕部

2025年10月01日

道路部

2025年09月30日

記者発表

2025年10月06日

総務部

2025年10月06日

総務部

2025年10月06日

総務部

2025年10月06日

総務部

2025年10月03日

横浜国道事務所 /相武国道事務所/川崎国道事務所

2025年10月01日

関東地方整備局

2025年09月26日

総務部

2025年09月26日

防災室・災害対策マネジメント室 /港湾空港部

2025年09月26日

甲府河川国道事務所

注目情報

採用情報

あなたの"やってみたい"が、きっと見つかる。関東の景色を支える担い手、募集中!
【新卒採用】【経験者採用】
業務説明会や官庁訪問などの申込みはコチラから

TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)

大規模な自然災害発生時に被災状況の把握や、被災地方自治体に対して早期復旧のための技術的な支援を迅速に実施します。

関東の道路施設の老朽化対策

我が国社会資本の老朽化が進む中で「国民の命を守る」観点から、社会資本の戦略的な維持管理・更新を推進することが必要であり、 関東地方整備局内においても、道路施設の老朽化対策を進めている ところです。

関東の現場見学

児童・生徒・学生の皆様に、普段は見ることができない施工中のリアルな現場などを体験していただき、国の職員や現場で活躍している技術者から、わかりやすく説明させていただきます。(対象:学校関係者)

ピックアップ情報

Copyright © Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. Kanto Regional Development Bureau.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /