令和7年10月31日(金)定例閣議案件
一般案件
「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定」第2条に基づく施設及び区域の追加提供について(決定)
(防衛省)
アルゼンチン国駐箚特命全権大使星野芳隆外2名に交付すべき信任状及び前任特命全権大使山内弘志外2名の解任状につき認証を仰ぐことについて(決定)
(外務省)
国会提出案件
衆議院議員中谷一馬(立憲)提出自由民主党・日本維新の会の連立政権に関する質問に対する答弁書について(決定)
(内閣官房)
衆議院議員早稲田ゆき(立憲)提出事件報道における被疑者の疾患等のプライバシーに関する質問に対する答弁書について(決定)
(内閣府本府)
参議院議員山本太郎(れ新)提出風水害等による被災住宅の応急修理費支給拡充等に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員石垣のりこ(立憲)提出物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用したポイント還元・付与事業が物価上昇につながる懸念に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員塩村あやか(立憲)提出匿名・流動型犯罪グループに関する質問に対する答弁書について(決定)
(警察庁)
衆議院議員平岩征樹(こども)提出暗号資産に対する基本的な認識に関する質問に対する答弁書について(決定)
(金融庁)
衆議院議員平岩征樹(こども)提出推薦依頼と事前運動の関連に関する質問に対する答弁書について(決定)
(総務省)
衆議院議員八幡愛(れ新)提出盗撮犯罪の被害拡大に対応する包括的法整備に関する質問に対する答弁書について(決定)
(法務省)
参議院議員伊勢崎賢治(れ新)提出ミャンマー国民和解の枠組みにおける日本政府の基本姿勢に関する質問に対する答弁書について(決定)
(外務省)
参議院議員山本太郎(れ新)提出消費減税の実施に関する質問に対する答弁書について(決定)
(財務省)
衆議院議員上村英明(れ新)提出東京大学における琉球人遺骨の保管状況等に関する質問に対する答弁書について(決定)
(文部科学省)
衆議院議員八幡愛(れ新)提出文化庁が「クリエーターや権利団体はAI技術や契約の知見が乏しい」と発言したとの報道に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員塩村あやか(立憲)提出奨学金返還に係る負担軽減策に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員山本太郎(れ新)提出奨学金受給者の生活実態調査及び奨学金返還負担と少子化との関係に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
衆議院議員日野紗里亜(国民)提出就労系障害福祉サービスにおける在宅支援に関する質問に対する答弁書について(決定)
(厚生労働省)
衆議院議員八幡愛(れ新)提出生活保護世帯における大学進学制限に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
衆議院議員水沼秀幸(立憲)提出スポットワークにおける過去の企業側キャンセルに伴う未払賃金問題に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員塩村あやか(立憲)提出痛くない乳がん検診に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員塩村あやか(立憲)提出地方公共団体による介護職員の直接採用に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員百田尚樹(保守)提出医師の応招義務及び不法滞在の外国人の医療費支払等に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員石垣のりこ(立憲)提出麻薬取締部における捜査情報の漏えいに関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員山本太郎(れ新)提出米価格高騰及び米の増産に関する質問に対する答弁書について(決定)
(農林水産省)
参議院議員塩村あやか(立憲)提出物価高対策としてのエネルギー自給率向上及び産業基盤強化等の必要性に関する質問に対する答弁書について(決定)
(経済産業省)
衆議院議員平岩征樹(こども)提出マンション価格抑制と投機的取引規制に関する質問に対する答弁書について(決定)
(国土交通省)
参議院議員塩村あやか(立憲)提出マンションの管理適正化に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員山本太郎(れ新)提出トランプ関税交渉におけるボーイング機大量購入に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員石垣のりこ(立憲)提出大阪・関西万博の海外パビリオン建設工事代金未払企業を2027年国際園芸博覧会の「GX House サプライヤー」に認定していることに関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員山本太郎(れ新)提出日本各地における再エネ開発への反対運動及び戦略的環境アセスメントの法制化に関する質問に対する答弁書について(決定)
(環境省)
衆議院議員平岩征樹(こども)提出防衛装備移転円滑化基金に関する質問に対する答弁書について(決定)
(防衛省)
衆議院議員平岩征樹(こども)提出護衛艦すずつきの意図しない中国領海侵入事案に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
衆議院議員平岩征樹(こども)提出幹部自衛官の充足に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
衆議院議員八幡愛(れ新)提出防衛省防衛研究所が所蔵する戦史史料の公開及び複写促進に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
政 令
民法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(決定)
(法務省)
通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律施行令の一部を改正する政令(決定)
(財務省)
社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律の一部の施行期日を定める政令(決定)
(厚生労働省)
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行令の一部を改正する政令(決定)
(同上)
森林経営管理法及び森林法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(決定)
(農林水産省)
森林経営管理法及び森林法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(決定)
(農林水産・財務省)
人 事
防衛大臣小泉進次郎の海外出張について(了解)
元大蔵事務官藤 省三外182名の叙位又は叙勲等について(決定)
配 布
労働力調査報告
(総務省)
月例経済報告
(内閣府本府)