メールマガジン【2022 VOL.12】
2023年02月09日 NEWS
☆こんにちは!
神奈川工科大学・企画入学課です。
現在、本学では駿台予備学校講師による一般選抜対策動画を配信しています。どんな入試対策をすればいいか迷うこの時期。ぜひ、この動画を役立ててください。
https://op.kait.jp/ippan/
=【INDEX】========
<2月-3月の入試情報>
■しかく一般B日程入試・出願受付中
■しかく共通テストの結果を活かそう!
└◎にじゅうまるB日程入試・・出願受付中
└◎にじゅうまるC日程入試
■しかく注目!共通テスト利用の新入試
└◎にじゅうまるグループディスカション入試
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
■しかく春休みオープンキャンパス
■しかくキャンパス情報
==================
【一般B日程入試】出願受付中!
◆だいやまーく出願登録:2月21日(火)まで
◎にじゅうまる入試会場は本学会場、東京会場、沼津会場。
◎にじゅうまる複数学科併願制を実施します。
1回の試験ですべての学科に出願できます。
◎にじゅうまる検定料割引制度 検定料:30,000円
1回の出願で複数学科に出願すると2学科目からの検定料は不要です。
◎にじゅうまる受験の際に選考を行うスーパーサイエンス特別専攻スカラシップの対象入試です。
*詳細はコチラ↓
https://www.kait.jp/admission/university/expense.html#scholar
>>> 一般B日程入試の詳細はコチラ↓
https://www.kait.jp/admission/university/details/generalB.html
【共通テストの結果を活かそう!】
2月〜3月に実施する令和5年度大学入学共通テスト利用の入試を紹介します。本学独自の試験は実施しないため、複数の学科に出願ができます。
◆だいやまーく共通テスト方式B日程入試 出願受付中!
◎にじゅうまる出願登録 :2月24日(金)まで
◎にじゅうまる合格発表日:3月3日(金)
>>> 共通テスト方式B日程入試の詳細はコチラ↓
https://www.kait.jp/admission/university/details/commonB.html
◆だいやまーく共通テスト方式C日程入試
◎にじゅうまる出願登録 :2月26日(日)〜3月10日(金)
◎にじゅうまる合格発表日:3月16日(木)
>>> 共通テスト方式C日程入試の詳細はコチラ↓
https://www.kait.jp/admission/university/details/commonC.html
<B日程・C日程入試のココに注目>
◎にじゅうまる検定料割引制度 検定料15,000円。
1回の出願で複数学科に出願すると、2学科目からの検定料は不要です。
◎にじゅうまるスカラシップ制度(返還不要)対象入試
受験の際に選考を行うスーパーサイエンス特別専攻スカラシップ(返還不要の奨学金)、授業料給費スカラシップの対象入試です。
*詳細はコチラ↓
https://www.kait.jp/admission/university/expense.html#scholar
【注目!共通テスト利用の新入試】
◆だいやまーく共通テスト方式グループディスカッション入試
各学科で定めた、令和5年度大学入学共通テストの教科・科目の総合点と、グループディスカッション(または面接)の得点の総合点で選考。5教科7科目の幅広い知識で勝負できます。
◎にじゅうまる出願登録 :2月26日(日)〜3月1日(水)
◎にじゅうまる合格発表日:3月16日(木)
◎にじゅうまる検定料割引制度があります。検定料30,000円。
1回の出願で複数学科に出願すると、2学科目からの検定料は不要です。
>>> 共通テスト方式グループディスカッション入試の詳細はコチラ↓
https://www.kait.jp/admission/university/details/common_group.html
【春休みオープンキャンパス】
3月26日(日)に今年初めてのオープンキャンパスを実施します。本学の施設・設備を自分の目でみて、キャンパスの雰囲気を体感してください。
★詳細が決まり次第、受験生サイトやLINEでお知らせします。
*受験生サイト
https://op.kait.jp
*公式LINEの登録はこちらから↓
https://page.line.me/kait1030
【キャンパス情報】
◎にじゅうまる私のキャンパスライフ!
KAIT理系女子広報スタッフ3名にプチインタビュー!彼女たちが大学生になって良かったと思うこととは?
*続きはこちら↓
https://www.kait.jp/mailmagazine/talk20230209.html
■しかく発行・編集
神奈川工科大学 企画入学課