[フレーム] [フレーム]

Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

カテゴリーから知るKAIT

Quick Search

Quick Search

よく見られているページ

CATEGORY

カテゴリーから知るKAIT

KAITの学び EDUCATION

KAITの研究 RESEARCH

関連サイト LINKS

KAITの就職力 EMPLOYABILITY

関連サイト LINKS

KEYWORD

キーワードから知るKAIT

Quick Search
大学紹介・取り組み・基本情報
教育
学生生活
キャリア・就職支援
研究
地域・社会貢献
教職員用ポータルサイト 在学生向けポータルサイト 保護者ポータルサイト 卒業生ポータルサイト 企業・教育関係ポータルサイト
新入生サイト
受験生応援サイト

メールマガジン【2021 VOL.10】

2021年12月09日 NEWS

☆こんにちは。
神奈川工科大学・企画入学課です。

1月から始まる一般選抜の特徴を紹介するページ「一般選抜ガイド」を公開しました。入試ごとの特徴はもちろん、また、受験生の負担を減らしたり合格の可能性を高めたりする、様々な制度について紹介しています。
☆詳細はこちら↓
https://op.kait.jp/toku/

☆12月5日オープンキャンパスレポートはコチラ↓
https://www.kait.jp/mailmagazine/talk20211209.html

=【INDEX】========
しかく1月の一般選抜について
にじゅうまる一般A日程入試
にじゅうまる共通テスト方式A日程入試
しかく個別見学・オンライン個別相談
しかくサイトが新しくなりました!
にじゅうまるスーパーサイエンス特別専攻
しかく"今"知りたい!在学生の生の声を紹介
にじゅうまる学生VOICE
==================

【1月の一般選抜について】
1月3日(月)より出願登録がスタートする2つの一般選抜の特徴を紹介します。
*出願に際しては、必ず募集要項をご確認ください。

しかく一般A日程入試
<出願登録期間 1月3日(月)〜1月24日(月)>
本学の入試の中で最も募集人数が多く、受験しやすい様々な制度が整っています。
https://www.kait.jp/admission/university/details/generalA.html

<ココがポイント!>
くろまる試験日は1月30日(日)、1月31日(月)、2月1日(火)から出願時に自由に選べます。
くろまる試験会場は仙台から福岡まで19カ所。自宅から近い会場で試験が受けられます。
くろまる合格のチャンス拡大!志望順位制
同一系統内であれば、第1志望学科に加えて他の志望学科に(第2〜3)に出願することも可能です(一部の学科を除く)。1回分の検定料で第1志望学科以外の学科の選考も受けられます。
くろまるスーパーサイエンス特別専攻スカラシップ、授業料給費スカラシップ制度の対象入試です。
くろまる優秀者入学手続制度
入試成績高得点者は、入学金の納入を3月14日まで延期することができます。

★一般選抜ガイドの「一般選抜A日程入試」でも詳しく紹介しています。
https://op.kait.jp/toku/


しかく共通テスト方式A日程入試
<出願登録期間 1月3日(月)〜2月2日(水)>
令和4年度大学入学共通テスト利用の入試で、本学独自の試験は実施しないため、1日あたり最大15学科(コース)の併願が可能です。
https://www.kait.jp/admission/university/details/commonA.html

<ここがポイント!>
くろまる自己採点後に出願できます。
くろまる検定料割引制度があります。
検定料15,000円(1日)で、すべての学科(コース)に出願できます。
くろまるスーパーサイエンス特別専攻スカラシップ、授業料給費スカラシップ制度の対象入試です。
くろまる優秀者入学手続制度
入試成績高得点者は、入学金の納入を3月14日まで延期することができます。

★一般選抜ガイドの「共通テスト方式A日程入試」でも詳しく紹介しています。
https://op.kait.jp/toku/


【個別見学・オンライン個別相談】
現在、本学では「個別見学」と「オンライン個別相談」を実施しています。出願前に知りたいことや確認したいことがありましたら、ぜひ、ご利用ください。
にじゅうまる個別見学
https://op.kait.jp/tour/
にじゅうまるオンライン個別相談
https://op.kait.jp/meeting/


【サイトが新しくなりました!】
スーパーサイエンス特別専攻の紹介ページが新しくなりました。返還不要の60万円給費を含む5つの特徴や各専攻の特徴、エントリー方法、卒業生の声などをわかりやすく紹介しています。

興味がある分野をより深く学びたい、いち早く研究に取り組みたい、大学院への進学を考えている方、必見です!
https://www.kait.jp/ssc/


【"今"知りたい!在学生の生の声を紹介】
受験生応援サイトの「学生VOICE」では、在学生の生の声を紹介しています。なぜ神奈川工科大学に進学? 学生生活や課外活動は? など、受験生の皆さんの知りたいことを在学生に質問してみました。
https://op.kait.jp/voice/


しかく発行・編集
神奈川工科大学 企画入学課

>>メールマガジン登録フォームはこちら

NEWS一覧に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /