EXPENSE
学費(納付金)
学費について
納入に関する注意事項
学費一覧
※(注記)上記入学年度以外の方は財務課までお問い合わせください。
学費振込依頼書発送予定日、および納入期限について
振込用紙は保証人住所宛に送付します。
全期(前期・後期) | 前期 | 後期 | |
---|---|---|---|
学費振替 依頼書発送日 |
4月初旬(注1) | 4月初旬(注1) | 8月下旬(注2) |
納入期限 | 4月末日※(注記) | 4月末日※(注記) | 10月末日※(注記) |
※(注記)各期限が金融機関の休業日にあたる場合は翌営業日
- 振込依頼書を汚損・紛失された場合でも再発行はしておりませんので、ご注意ください。
- 下記に該当する方は一斉発送には含まれません。事務作業後別途振込依頼書を発送します。
※(注記)注1)【対象者】
・スカラシップ制度 ・修学支援(授業料等減免)新制度 ・学籍異動者 ・留学生
※(注記)注2)【対象者】
・修学支援(授業料等減免)新制度 ・学籍異動者
発送住所変更
全期(前期・後期) | 前期 | 後期 | |
---|---|---|---|
届出用紙 | 窓口:K2-1階 学生課 tel:046-241-9394 mail:gakusei@kait.jp |
||
手続期限 | 2月末※(注記) | 2月末※(注記) | 7月末※(注記) |
※(注記)各期限が金融機関の休業日にあたる場合は翌営業日
※(注記)注)1. 変更されませんと、学費振込依頼書が届かない場合があります。
2. 手続期限が過ぎてしまった場合はお問い合わせください。
納入について
休学の際の納付金について
休学が許可された場合、休学中の学籍情報の管理料として下記の納付金を徴収しています。
学籍管理料: 半期50,000円 年間100,000円
送付される納付書に従い、納入をお願いいたします。
詳しくは、学則の第33条(休学)学則別表第6 注)4 学籍管理料 をご覧ください。
学則 →休学の際のお問い合わせ
入学時の学費について
納入金額
納入金の明細は、「マイページ」の「入学手続きの手引き」でご確認ください。
※(注記)こちらは、参考として掲載している2024年度入学者の金額です。
入学金減額制度
卒業生のご子息・ご息女などを対象とした入学金減額制度を実施しています。
全額減額となる対象
- 本学(幾徳工業高専・幾徳工業大学・神奈川工科大学)卒業生の子
- 本学(学部・大学院)在学生※(注記)の兄弟姉妹
※(注記)入学者が入学する年度の4月1日の現況による
半額減額となる対象
- 本学(幾徳工業高専・幾徳工業大学・神奈川工科大学)卒業生の兄弟姉妹
優秀者入学手続制度
制度の内容 | 入学手続き期間内に延納手続きを行うことにより、入学手続きに必要な入学金の納入を延納手続き期限まで延長して、授業料等と一括納入できる制度です。 |
---|---|
対象者選考基準 | <工学部・情報学部・健康医療科学部> 一般A日程入試、共通テスト方式A日程入試の各入試方式・学科別合格者の中で、入試成績が優秀者入学手続き制度対象の基準点を満たした正規合格者。(ただし、得点が過去の入試の得点と比べて低い場合は対象とならない場合もあります。 |
※(注記)詳細については、募集要項で確認してください。
学費納入についてのQ&A
Q. 学費振込依頼書はいつ届きますか? また、納入期限はいつですか?
A. 学費振込依頼書発送日、および納入期限は次の通りです。
*各期限が金融機関の休業日にあたる場合は翌営業日
○しろまる 振込依頼書を汚損・紛失された場合でも再発行はしておりませんので、ご注意ください。
○しろまる 下記に該当する方は一斉発送には含まれません。事務作業後別途振込依頼書を発送します。
注1 【対象者】
・スカラシップ制度 ・修学支援(授業料等減免)新制度 ・学籍異動者 ・留学生
注2 【対象者】
・修学支援(授業料等減免)新制度 ・学籍異動者
Q.学費振込依頼書送付先はどこですか?
A.保証人住所に送付します。
Q. 学費の金額が分かりません。
A. 入学年度別の所属学科をご覧ください。
Q. 住所が変更になりました。
A. 学生課へ届け出てください。
TEL : 046-241-9394
Mail : gakusei@kait.jp
*各期限が金融機関の休業日にあたる場合は翌営業日
注)1. 変更されませんと、学費振込依頼書が届かない場合があります。
2. 手続期限が過ぎてしまった場合はお問い合わせください。
Q. 学費納入期限までに間に合いそうにありません。
A. 延納の手続きをお取りください。
*各期限が金融機関の休業日にあたる場合は翌営業日
【提出方法】
(郵便番号のみで、住所の記載は不要です) 〒243-0292
神奈川工科大学
財務課 学納金担当者 宛
(延納願在中)
Q. 学費の受領証・証明書の発行について
A. 原則は振込受領書をもって領収書の代わりとさせていただきます。なお、金融機関等で証明書を求められた際は、発行致しますので、注意事項をご一読の上、下記添付書類に必要事項を記入後、財務課まで郵送もしくはご持参下さい。
【注意事項】
- 電話での受付は致しておりません。
- 申請は、本人もしくは保証人様に限ります。
- 証明書発行には一週間程度時間がかかります。
- 郵送での受け取りをご希望の方は、返信用封筒をご準備の上、住所の記入、切手の貼付をお願い致します。
【送付先】
〒243-0292
神奈川県厚木市下荻野1030
神奈川工科大学 財務課 学納金担当者宛
上記以外のお問い合わせは財務課まで
【財務課】
Mail: keiri@kait.jp
※(注記)受付
・平日9時〜17時