大学の世界展開力強化事業
INTER-UNIVERSITY EXCHANGE PROJECT選定事業一覧(事業概要、評価結果及びリンク等)
過去の選定事業一覧
※(注記)補助期間が終了した事業
※(注記)2011年〜2017年度の選定事業に関する情報は、国立国会図書館のアーカイブより御確認いただけます。
※(注記)2011年〜2017年度の選定事業に関する情報は、国立国会図書館のアーカイブより御確認いただけます。
2021年度 アジア高等教育共同体(仮称)形成促進
※(注記)補助期間:2021-2025年度 中間評価は2023年度、事後評価は2026年度に実施
タイプA:継続コンソーシアム
【1:CAプラスプログラム】
【2:CAプログラム】
| 大学名 | 設置 | 事業名称 | 個別審査結果 | 計画調書 | 取組概要 | 中間評価 | 事後評価 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ○しろまる立命館大学、立命館アジア太平洋大学 | 私立 | 東アジアグローバルリーダー養成のための、日中韓共同運営移動キャンパス | 個別審査結果(PDF/85KB) | 計画調書(PDF/4.2MB) | 日本語(PDF/976KB) 英語(PDF/1.1MB) |
進捗状況の概要(PDF/611KB) 結果(PDF/185KB) |
タイプB:新規コンソーシアム
【1:CAプラスプログラム】
※(注記)大学名の前に○しろまるを付している大学は、代表申請大学を示しています。
※(注記)計画調書の「基本情報 本事業事務総括者部課の連絡先」ほか一部内容に個人情報を含むものについては、公表にあたり個人情報保護の観点から削除しています。
※(注記)計画調書の「基本情報 本事業事務総括者部課の連絡先」ほか一部内容に個人情報を含むものについては、公表にあたり個人情報保護の観点から削除しています。