日本学術振興会

  1. 日本学術振興会トップページ
  2. 国際共同研究事業
  3. スイスとの国際共同研究プログラム(JRPs)
  4. 事後評価

国際共同研究事業

JSPS INTERNATIONAL JOINT RESEARCH PROGRAM

スイスとの国際共同研究プログラム(JRPs)

事後評価

スイスとの国際共同研究プログラム(JRPs)を終了した課題について、事後評価を実施します。
事後評価の実施方法等については、下記資料をご覧ください。
(注記)書面評価委員は、原則として本会の特別研究員等審査会専門委員をもって充てており、本会特別研究員等審査会専門委員会名簿は、任期を終了した専門員から公表しています。

令和元年度採択課題

研究課題名 日本側研究代表者 スイス側研究代表者
ジャミング転移と応力鎖構造: 粉体から生体組織へ 東京大学 准教授
石原 秀至
Christof Aegerter, Professor, University of Zurich 事後評価結果(PDF/217KB)
SENSOR - センシブルリファクタリングの確立に向けて 九州大学 准教授
亀井 靖高
Gabriele Bavota, Assistant Professor, Universita della Sizzera italiana (University of Lugano) 事後評価結果(PDF/137KB)
アジア高山域の高標高における降水に関する研究 名古屋大学 教授
藤田 耕史
Pellicciotti Francesca, Group Leader, Swiss Federal Institute of Technology in Zurich 事後評価結果(PDF/218KB)
微粒子運動解析に基づくソフトマテリアルのスケール依存アクティブマイクロレオロジー 沖縄科学技術大学院大学 教授
シェン・エイミー
Scheffold Frank, Professor, University of Fribourg 事後評価結果(PDF/220KB)
高機能アニオン膜と二機能性触媒を用いた一体化リバーシブル燃料電池(URFC) 山梨大学 教授
内田 誠
Schmidt Thomas, Head of Research Division Energy & Environment, Paul Scherrer Institut 事後評価結果(PDF/218KB)
やわらかいElectroHydroDynamics 芝浦工業大学 准教授
前田 真吾
Shea Herbert, Full Professor, Swiss Federal Institute of Technology in Lausanne 事後評価結果(PDF/216KB)
水熱条件下におけるバイオマス中イオウの挙動:触媒プロセスのための除去戦略 広島大学 教授
松村 幸彦
Francesco PARISIO, Post-doctoral Researcher, Institute of Geotechnical Engineering, Freiberg University of Mining and Technology 事後評価結果(PDF/208KB)
新規MRIプローブを用いた四重鎖DNAの可視化によるがん細胞の検出技術の開発 公益財団法人東京都医学総合研究所 所長
正井 久雄
Yamakoshi Yoko, Professor, Swiss Federal Institute of Technology (ETH Zurich) 事後評価結果(PDF/218KB)

平成28年度採択課題

研究課題名 日本側研究代表者 スイス側研究代表者
音声音韻及びロマ字と元文字の新正書法: ヒマラヤの原住民話者への助力 国際基督教大学 准教授
李 勝勲
George VAN DRIEM, Professor, University of Bern 事後評価結果(PDF/131KB)
正常上皮細胞と変異細胞間に生じる細胞競合の統合的研究―新規癌予防薬開発を目指して 北海道大学 教授
藤田 恭之
Joerg HUELSKEN, Associate Professor, Swiss Institute of Technology Lausanne (EPFL), ISREC 事後評価結果(PDF/132KB)
胸腺上皮細胞の分化と機能を裏付ける転写エピゲノム分子機構の研究 徳島大学 教授
髙濵 洋介
Georg Andreas HOLLANDER, Professor, University of Basel 事後評価結果(PDF/133KB)
顔表情認知の文化差に関する発達認知神経科学的研究 早稲田大学 教授
渡邊 克巳
Roberto CALDARA, Professor, University of Fribourg 事後評価結果(PDF/133KB)
(注記)日本側研究代表者および相手国側研究代表者情報は採択時のものです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /