[フレーム]
JPX企業情報
  1. トップページ
  2. (アーカイブ)DCB値幅の拡大の解除について
2025年04月14日 更新
Javaスクリプトの設定を有効にしてください。
当サイトを正しく表示及び操作するにはJavaスクリプトの設定を有効にしていただく必要があります。Javaスクリプトを有効にする方法は、お使いのブラウザのヘルプを参照してください。

(アーカイブ)DCB値幅の拡大の解除について

取引の状況

(取引の状況)
・立会取引 : 〇(通常どおり)
・立会外取引 : 〇(通常どおり)

(注記)なお、投資家の影響が「しろまる」になっている場合でも、ご利用の証券会社・情報ベンダ等によって一部サービスに影響が生じている可能性がございます。詳細は、ご利用の証券会社・情報ベンダ等にお問い合わせください。

取引参加者・相場ユーザ向けのお知らせ

現在、J-GATEは正常に運行しています。
一方、2025年4月3日にDCB値幅の拡大を実施した一部の銘柄((注記))について、2025年4月15日のデイ・セッションの開始から、DCB値幅の拡大を解除します。
詳細は以下をご確認ください。
((注記))具体的な銘柄については別紙をご参照ください。
→予定どおり実施済みです。

システム利用者別の影響

・取引参加者 : 〇(通常どおり)
・相場ユーザ : 〇(通常どおり)

インシデントの詳細

1. 区分
マーケット起因

2. 対象システム
J-GATE

3. 発生日時
2025年4月3日 DCB値幅の拡大を実施
→2025年4月15日 DCB値幅の拡大の解除を実施予定
→予定どおり実施済み

4. サービス影響
大阪取引所市場の取引

5. 影響範囲
日経225オプション取引の全限月取引
日経225ミニオプション取引の全限月取引

6. 事象概要
DCB値幅の拡大の解除を実施する予定です。
→予定どおり実施済みです。
((注記)1)詳細は、別紙をご参照ください。
((注記)2)2025年4月15日のデイ・セッションの開始から、拡大の解除後のDCB値幅が適用されます。

7. ユーザにご対応いただくこと
別紙を確認の上、2025年4月15日のデイ・セッションの開始から、DCB値幅の拡大が解除されることを認識した上で発注をお願いします。

アップデート情報

2025年4月14日 17:00 : 2025年4月15日にDCB値幅の拡大の解除を実施することを決定
2025年4月15日 8:00 : 予定どおりDCB値幅の拡大の解除を実施済み

資料

PageTop

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /