上場制度の総合整備
東京証券取引所(以下「東証」という)は、上場制度の整備にあたって、多様な利害関係者の意見を十分に踏まえ、透明性の高い検討を行う場として、学識経験者、上場会社、機関投資家、証券会社等を委員とした「上場制度整備懇談会」を2006年9月に設置いたしました。
以降、上場諸規則にかかわる実効性確保手段の整理や、コーポレート・ガバナンスを取り巻く環境の整備など、上場制度に関わる様々な課題について審議が行われています。
最近の審議状況
2013年度から2014年度にかけては、ライツ・オファリングについて審議を行い、2014年7月25日に「我が国におけるライツ・オファリングの定着に向けて」として、東証に対する提言が取りまとめられました。
我が国におけるライツ・オファリングの定着に向けて |
---|
「上場制度整備の実行計画2009(具体策の実施に向け検討を進める事項)」に関する審議のとりまとめ
上場制度整備懇談会からの提言
安心して投資できる市場環境等の整備に向けて |
---|
上場制度整備懇談会中間報告
上場制度整備懇談会の設置要綱及び委員一覧
上場制度整備懇談会の審議状況
第47回 (2016年6月15日開催) | 第46回 (2016年5月13日開催) | ||
---|---|---|---|
第45回 (2016年3月23日開催) | 第44回 (2016年1月22日開催) | ||
第43回 (2015年12月8日開催) | 第42回 (2015年2月6日開催) | ||
第41回 (2014年12月19日開催) | 第40回 (2014年7月18日開催) | ||
第39回 (2014年4月18日開催) | 第38回 (2014年3月7日開催) | ||
第37回 (2014年2月7日開催) | 第36回 (2013年12月10日開催) | ||
第35回 (2013年11月20日開催) | 第34回 (2013年10月8日開催) | ||
第33回 (2012年5月29日開催) | 第32回 (2011年10月18日開催) | ||
第31回 (2010年12月1日開催) | 第30回 (2010年6月4日開催) | ||
第29回 (2010年3月24日開催) | 第28回 (2010年3月12日開催) | ||
第27回 (2010年2月3日開催) | 第26回 (2009年12月11日開催) | ||
第25回 (2009年11月13日開催) | 第24回 (2009年9月15日開催) | ||
第23回 (2009年7月1日開催) | 第22回 (2009年3月25日開催) | ||
第21回 (2009年2月24日開催) | 第20回 (2008年12月19日開催) | ||
第19回 (2008年11月21日開催) | 第18回 (2008年11月7日開催) | ||
第17回 (2008年9月26日開催) | 第16回 (2008年8月21日開催) | ||
第15回 (2008年4月22日開催) | 第14回 (2008年3月18日開催) | ||
第13回 (2008年2月29日開催) | 第12回 (2008年2月12日開催) | ||
第11回 (2008年1月11日開催) | 第10回 (2007年11月16日開催) | ||
第9回 (2007年3月19日開催) | 第8回 (2007年3月7日開催) | ||
第7回 (2007年2月22日開催) | 第6回 (2007年1月31日開催) | ||
第5回 (2006年12月25日開催) | 第4回 (2006年12月12日開催) | ||
第3回 (2006年10月31日開催) | 第2回 (2006年10月11日開催) | ||
第1回 (2006年9月11日開催) |