[フレーム]
  1. TOP
  2. 生産性運動について
  3. 生産性シンポジウム

生産性シンポジウム

日本生産性本部は、生産性運動の一環として、日本の生産性向上をめぐる課題や取り組みについて、産業界、労働界、学界、労働界、官界などのパネリストがさまざまな視点から議論する「生産性シンポジウム」を開催しています。

これまでに開催されたシンポジウムの概要については以下からご覧いただけます。

第6回 生産性シンポジウム

サーキュラー・ソサエティの実現に向けて
〜ビジネスも暮らしも変わる

日本生産性本部は2022年3月3日、JA共済ビル カンファレンスホールにて第6回生産性シンポジウムを開催しました。気候変動など地球環境への不安が高まる中、カーボンニュートラル、SDGsの達成には、循環経済(サーキュラーエコノミー)型のビジネスモデルへの転換と社会全体でのサーキュラー・ソサエティの実現が必要です。本シンポジウムでは、現状の課題認識と将来に向けての方策を討究しました。

日時:2022年3月3日(木)15:00 - 17:00
会場:JA共済ビル カンファレンスホール または オンライン(ライブ中継)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /