環境分析
関連メニュー
PCB分析サービス
ページ内メニュー
PCB受託分析サービスの特徴
- 高分解能GC-MS(ガスクロマトグラフ質量分析計)を用いて、高精度なPCB分析に対応いたします。
- 少量の試料量(0.5g程度)でも定量下限値分析を行います。
- 年間数百検体のPCB分析を手がけており、十分な経験を有しております。
- 絶縁油をはじめ有機顔料、建築用シーリング材など多種多様な形態のPCB分析について、豊富な経験と実績があります。
PCB分析・調査項目
-
絶縁油中の微量PCB(低濃度PCB)分析
トランスやコンデンサ類に含まれる絶縁油中には、微量PCBが含まれている可能性があります。当社では絶縁油中微量PCBの簡易測定法による受託分析をお引き受けいたします。
詳しくはこちら -
建築用シーリング材中のPCB分析
1972年以前に着工された建物に使用されたシーリング材にはPCBが含まれている可能性があり、シーリング材を撤去する際には、PCB含有量を調査する必要があります。当社は、撤去されたシーリング材のPCB含有量調査をお引き受けいたします。
-
廃塗料(塗膜)中のPCB分析
廃塗料中のPCB分析や、橋梁塗替え工事などで既設塗膜に剥離剤を使用した場合の剥離剤を含む廃塗膜中のPCB分析をお引き受けいたします。
JFE-TEC Newsの関連記事 -
感圧紙のPCB分析
感圧紙は、原紙層に筆圧を加えることでマイクロカプセルが破れ、顕色剤と反応して発色します。PCBはこのカプセル中に入っているため、上・中・下用紙それぞれがPCBで汚染されている可能性があります。当社はマイクロカプセルを含む、多種多様な感圧紙のPCB分析をお引き受けいたします。
-
PCB廃棄物の処理について
まずは、対象機器にPCB混入の可能性があるかご確認ください。PCB廃棄物処理の流れについてご案内しています。
詳しくはこちら
分析依頼書・契約約款
作業の流れ
関連ページ・関連リンク
- 短納期PCB分析(絶縁油・低濃度含有廃棄物) [事例集PDF]
- 低濃度PCB含有廃棄物のPCB分析「廃塗料の分析」 [事例集PDF]
- PCB含有廃棄物のPCB分析「感圧紙の分析」 [事例集PDF]
- 排出ガス中のPCN分析 [事例集PDF]
JFE-TEC Newsバックナンバー
- No.55(2018年4月)橋梁等鋼構造物の廃塗膜調査 〜採取から分析、仕分けまで一貫受注可能〜
- No.46(2016年1月)高分解能ガスクロマトグラフ質量分析法によるPCB短納期分析
このページに関する
お問い合わせはこちらから
- JFEテクノリサーチ株式会社 営業総括部
- 0120-643-777