|
H-IIBロケット
|
将来の宇宙ミッションへの扉を開くH-IIAロケットは、信頼性の高い大型主力ロケットとして、人工衛星・探査機を打ち上げるミッションを支えてきました。H-IIBロケットは、国際宇宙ステーション(ISS)に必要な物資を運ぶ大型輸送手段で、国際的な貢献が国内外に高く評価されています。 H-IIBロケットは「こうのとり」を運ぶ手段として活躍し |
|---|
|
宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV9)は、H-IIBロケット9号機(H-IIB・F9)により、種子島宇宙センターから2020年5月21日2時31分00秒(日本標準時)に打ち上げられました。 打上げ前にブルーライトアップされたロケット ©JAXA 移動発射台に「感謝」と「希望」の言葉 ©JAXA 新型コロナウイルス感染防止の最前線で医療に従事する方々、地元の皆さまをはじめ今回の打上げに対してご理解とご協力をいただいたすべての方々へ感謝いたします。 |
H-IIAロケット、H-IIBロケットには、第1段機体にLE-7Aエンジン、
第2段機体にLE-5Bエンジンを搭載しています。
液体酸素・液体水素を推進剤とするこれらのエンジンは、世界のロケットエンジンと比べても小さく、高性能です。
それぞれのエンジンは、ロケットに搭載されるまでに、地上で数々の燃焼試験を繰り返し、その性能・機能を確認します。