日本鉄鋼協会日本鉄鋼協会

  1. ホーム
  2. イベント
  3. イベントカレンダー
  4. Web講演会 〜鉄鋼技術 最前線シリーズ〜(第10回)

Web講演会 〜鉄鋼技術 最前線シリーズ〜(第10回)

日本鉄鋼協会では会員サービス向上の一環として、会員向け無料Web講演会を開催しています。「Web講演会〜鉄鋼技術最前線シリーズ〜(第10回)」を開催いたしますので、多数の皆様のご参加をお待ちしています。

演題: 「熱間圧延設備の課題と近年の技術動向-GREEN STEEL時代への熱間圧延機の可能性-」
講師: Primetals Technologies Japan(株) 主席技師 宇杉敏裕 氏
日時: 2025年1月17日(金)15:00〜16:30
開催方法: WEB開催(Webexのwebmeeting)+YouTube配信
(注記)本Web講演会での参加者のPC操作、ファイル送信/アップロード機能はありません。
対象者: 原則として、鉄鋼協会の個人会員の方に限ります。
(注記)会員種別は問いません(正会員、準会員、学生会員、外国会員、名誉会員、賛助会員)
参加費: 無料
締切: 2025年1月10日(金)
参加申込み:

申込みは終了しました。

定員: 1,000人(定員を超えても、YouTubeで聴講できます)

プログラム:(講演60分程度、質疑15分程度)

15:00-15:05 開会挨拶、講師ご紹介
15:05-16:05 ご講演「熱間圧延設備の課題と近年の技術動向 -GREEN STEEL時代への熱間圧延機の可能性-」
16:05-16:20 質疑

講演概要:

熱間圧延設備に対する近年の標準的な技術的動向を紹介した上で,Green Steel時代での新しい熱間圧延機のコンセプトを提案します。

問合せ先:(一社)日本鉄鋼協会 Web講演会担当 戸澤
E-Mail:webseminar@isij.or.jp
TEL:050-5897-4792

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /