「共同参画21」2007年 9月号
- ●くろまる発行形態
- 隔月刊(奇数月末日発行)
- ●くろまる体裁
- B5判・縦組・なかとじ
- ●くろまるページ数
- 40ページ
2007年9月号(No.32)
○しろまるカラーグラビア
-
巻頭インタビュー [PDF形式:3.21MB]open a new window
福代 俊子 JA全国女性組織協議会会長
○しろまる特集1 女性に対する暴力に関する取組
-
〈座談会〉「改正配偶者暴力防止法に期待することと今後の課題」を語る [PDF形式:3.21MB]open a new window
原田恵理子 名古屋市子ども育成部子ども育成課女性福祉担当主査
平川 和子 東京フェミニストセラピィセンター所長
後藤 弘子 千葉大学大学院専門法務研究科教授 - 「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の一部を改正する法律」について [PDF形式:3.21MB]open a new window
○しろまる特集2 平成19年版男女共同参画白書について [PDF形式:3.21MB]open a new window
- APEC(アジア太平洋経済協力)女性関連会議
「第12回女性指導者ネットワーク(WLN)会合」の開催 [PDF形式:3.21MB]open a new window
○しろまる連載
-
男女共同参画行政30年の歩み(第4回) [PDF形式:3.21MB]open a new window
北京女性会議から男女共同参画社会基本法制定まで(1)
-名取 はにわ 情報公開・個人情報保護審査会委員 -
有識者に聞く男女共同参画(第15回) [PDF形式:3.21MB]open a new window
ワーク・ライフ・バランスとパートタイム労働〜オランダを中心として〜
-権丈 英子 亜細亜大学経済学部准教授 -
コラム [PDF形式:3.21MB]open a new window
女性の地位向上に日本はもっと真剣に
横田 洋三 中央大学教授 (財)人権教育啓発推進センター理事長 - 自治体NOW
○しろまる男女共同参画で日本一元気県づくり! [PDF形式:3.21MB]open a new window【山口県】
○しろまる一人ひとりが尊重され平等な社会の実現をめざして [PDF形式:3.21MB]open a new window【埼玉県北上市】 - ニュースレター・インフォメーション [PDF形式:3.21MB]open a new window
-
企業Report [PDF形式:3.21MB]open a new window
仕事と家庭の両立の取組 /株式会社サタケ