「共同参画」2018年8月号

行政施策トピックス1

「STEM Girls Ambassadors(理工系女子応援大使)」とのキックオフ座談会の開催について
内閣府男女共同参画局推進課

しかく「STEM(注記) Girls Ambassadors(理工系女子応援大使)」について

女子生徒等の理工系分野への進路選択を促進するため、理工系分野で活躍する多様な女性の姿(ロールモデル)を示すとともに、女子生徒等の理工系進路選択を社会全体で応援する気運醸成を図ることを目的として、様々な分野で活躍する女性を「STEM Girls Ambassadors(理工系女子応援大使)」として委嘱するものです。

(注記)STEM = Science, Technology, Engineering and Mathematics

しかく座談会の概要

6月25日(月)、「STEM Girls Ambassadors(理工系女子応援大使)」に委嘱された、理工系分野で活躍する女性6名を官邸に招待し、キックオフとして、安倍総理、野田内閣府特命担当大臣(男女共同参画)、松山内閣府特命担当大臣(科学技術政策)、丹羽文部科学副大臣と、理工系分野における女性活躍について意見交換を行いました。また、座談会に先立ち、6名の出席者に対して、野田大臣から「STEM Girls Ambassador」の委嘱状を交付しました。

しかく座談会に出席した「STEM Girls Ambassadors」(注記)50音順

・杉本 雛乃氏
学生(東京大学工学部4年生・(2018ミス・インターナショナル日本代表))
・ズナイデン 房子氏
日清食品ホールディングス株式会社 執行役員・CMO
・玉城 絵美氏
早稲田大学 理工学術院 創造理工学研究科 准教授
・中島 さち子氏
ジャズピアニスト、東京大学大学院数理科学研究科特任研究員、(株)steAm代表
・山崎 直子氏
宇宙飛行士
・渡辺 美代子氏
科学技術振興機構 副理事

詳細は、「STEM Girls Ambassadors」特集ページをご覧ください。
http://www.gender.go.jp/STEM_Girls_Ambassadors/index.html

[画像:座談会出席者との記念撮影]
座談会出席者との記念撮影


[画像:座談会の様子]
座談会の様子


[画像:座談会の様子]
座談会の様子


[画像:STEM Girls Ambassadors]


[画像:内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office]〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /