令和4年度 男女共同参画社会づくりに向けての全国会議

男女共同参画週間の中央行事として、「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」を以下のとおり開催しました。

  1. 日時 令和4年6月28日(火)13:00〜15:30
    (注記)新型コロナ感染症の感染拡大防止のため、動画配信(観客なし)で実施。

    当日の模様はこちらをご覧ください。
    令和4年度 男女共同参画社会づくりに向けての全国会議(開催報告)
  2. テーマ
    可能性を信じ、それぞれの個性と多様性を尊重し、
    前向きに生きがいを感じられる社会を実現していくためには?
  3. プログラム
    ・主催者挨拶
    野田 聖子 氏(内閣府特命担当大臣(男女共同参画)、女性活躍担当大臣)
    ・男女共同参画週間キャッチフレーズ表彰
    ・特別応援メッセージ
    橋本 聖子 氏(元内閣府特命担当大臣(男女共同参画))
    ・パネルディスカッション
    <コーディネーター>
    治部 れんげ 氏(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授)
    <パネリスト>
    粂井 龍三 氏(粂井塾塾長)
    陶山 さなえ 氏(秋田県理事)
    筒井 淳也 氏(立命館大学産業社会学部教授)
    能條 桃子 氏(一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN代表理事)
  4. 主催 内閣府
  5. 協力 男女共同参画推進連携会議
  6. 問合せ先 内閣府男女共同参画局総務課 電話:03‐5253‐2111(内37518)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /