シンポジウム等
- 平成24年7月13日
-
被災地における女性の起業支援セミナー in 仙台「あなたの"気づき"を仕事にするチャンス!」
1/3 [PDF形式:176KB]別ウインドウで開きます
2/3 [PDF形式:472KB]別ウインドウで開きます
3/3 [PDF形式:346KB]別ウインドウで開きます - 平成23年10月22日
- 東日本大震災復興シンポジウム in 岩手 [PDF形式:470KB]別ウインドウで開きます
- 平成23年8月24日
- 宮城復興・女性シンポジウム [PDF形式:455KB]別ウインドウで開きます
- 平成23年6月28日
- 東日本大震災復興に向けてのシンポジウム in 宮城 [PDF形式:466KB]別ウインドウで開きます
復興関係
- 平成24年9月25日
-
- 男女共同参画の視点からの防災・復興の対応について
- 平成24年2月15日
- 男女共同参画の視点を生かした復興まちづくり [PDF形式:510KB]別ウインドウで開きます
- 平成24年2月1日
- 女性の就労支援等に有用な情報の一覧を取りまとめ [PDF形式:195KB]別ウインドウで開きます
- 平成24年1月12日
-
阪神・淡路大震災におけるコミュニティビジネスに関する事例 [PDF形式:489KB]別ウインドウで開きます
その2 [PDF形式:516KB]別ウインドウで開きます - 平成24年1月12日
-
男女共同参画の視点を生かした地域における暮らしの再生に関する事例 [PDF形式:490KB]別ウインドウで開きます
その2 [PDF形式:504KB]別ウインドウで開きます
その3 [PDF形式:299KB]別ウインドウで開きます - 平成24年1月12日
- 男女共同参画の視点からの「東日本大震災に係る復興基金」の活用例 [PDF形式:401KB]別ウインドウで開きます
- 平成23年4月26日
- 復興・生活再建への女性の視点:阪神・淡路大震災等の事例 [PDF形式:470KB]別ウインドウで開きます
女性や子育てのニーズへの対応
- 平成23年11月30日
-
「政府全体の女性のニーズに対応した取組」の取りまとめ [PDF形式:551KB]別ウインドウで開きます
その2 [PDF形式:545KB]別ウインドウで開きます - 平成23年5月23日
-
「女性の視点・ニーズを反映した避難所での好事例」を取りまとめ [PDF形式:494KB]別ウインドウで開きます
その2 [PDF形式:480KB]別ウインドウで開きます - 平成23年4月4日
- 「東日本大震災に関しての女性や子育てのニーズを踏まえた被災者支援等について」を取りまとめ [PDF形式:223KB]別ウインドウで開きます
- 平成23年3月16日
- 「女性や子育てのニーズを踏まえた災害対応について」(避難所等での生活に関する対応の依頼)を取りまとめ [PDF形式:507KB]別ウインドウで開きます
仮設住宅における対応
相談窓口関係
- 平成23年3月30日
- 岩手県、宮城県、福島県の各県用の相談窓口を公表 [PDF形式:355KB]別ウインドウで開きます
- 平成23年3月24日
- 「女性被害者に対する相談窓口の設置及び周知並びに懸念される女性に対する暴力への対応について」の働きかけ [PDF形式:459KB]別ウインドウで開きます
- 平成23年3月21日
- 相談窓口外部リンク一覧
男女共同参画局の事業
提言(男女共同参画会議、男女共同参画推進連携会議)
- 平成23年7月20日
- 男女共同参画会議基本問題・影響調査専門調査会提言 [PDF形式:430KB]別ウインドウで開きます
- 平成23年6月6日
- 男女共同参画推進連携会議議員提言 [PDF形式:203KB]別ウインドウで開きます
- 平成23年4月26日
- 男女共同参画会議議員提言 [PDF形式:258KB]別ウインドウで開きます