- 日時: 平成17年3月17日(木) 15:30〜17:30
- 場所: 総理大臣官邸大ホール
-
議題
- (1)平成17年度活動計画(案)について
- (2)男女共同参画関連施策に係る最近の動きについて
- (3)参加団体等の活動状況に関する情報交換
- (4)その他
-
資料
- 1.
- 男女共同参画推進連携会議(えがりてネットワーク)名簿
- 2.
- 男女共同参画推進連携会議(えがりてネットワーク)第17回全体会議議事概要
- 3.
- 男女共同参画推進連携会議(えがりてネットワーク)活動状況
- 4.
- みんなが幸せな社会のために(パンフレット)
- 5.
- 男女共同参画の形成に関する解説パンフレット
- 6.
- 平成17年度活動計画(案)について
- 7.
- 男女共同参画会議の開催状況等について
- 8.
- 平成17年度男女共同参画推進関係予算(政府案)について
- 9.
- 「男女共同参画基本計画」の改定について
- 10.
- 男女共同参画社会に関する世論調査について
- 11.
- 女性に対する暴力に関するシンポジウム報告書
- 12.
- 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護のための施策に関する基本的な方針
- 13.
- 改正配偶者暴力防止法のパンフレット「STOP THE 暴力」
- 14.
- 国の審議会等における女性委員の参画状況について
- 15.
- 少子化と男女共同参画に関する専門調査会について
- 16.
- 監視・影響調査専門調査会について
- 17.
- 苦情処理ガイドブック
- 18.
- 国連「北京+10」世界閣僚級会合について
- 19.
- 独立行政法人国際協力機構関係資料
- 20.
- 婦人国際平和自由連盟日本支部関係資料
-
議事概要
- 団体内での異動によりかわった議員の紹介があった。
- 前議長が男女共同参画推進連携会議議員を辞任したため、議長の互選を行った。
- 企画委員会の活動状況について議長から報告があった。
- 16年度活動実績及び17年度活動計画(案)について説明があり、質疑応答がなされた。
- 事務局より資料に基づき、男女共同参画会議の開催状況等、平成17年度男女共同参画推進関係予算(政府案)、「男女共同参画基本計画」の改定、男女共同参画社会に関する世論調査、国の審議会等における女性委員の参画状況、少子化と男女共同参画に関する専門調査会、監視・影響調査専門調査会などについて説明があり、質疑応答がなされた。
- 参加団体等の活動状況について、江尻美穂子国連NGO国内婦人委員会委員長、独立行政法人国際協力機構、婦人国際平和自由連盟日本支部から報告があり、質疑応答及び意見交換がなされた。