1 開催日時
令和4年3月10日(木曜日)14時00分〜16時00分
2 場所
オンライン開催(ZOOMウェビナーを使用予定)
3 議題
(1)男女共同参画に関する最近の動きについて(男女共同参画・女性活躍の重点方針2022に関する議論等)
・林 伴子男女共同参画局長より説明
計画実行・監視専門調査会での議論等について
・質疑応答
(2)第66回国連女性の地位委員会(CSW)について
・縄田 博 外務省総合外交政策局女性参画推進室 首席事務官
CSW66 等についての説明
・林 伴子男女共同参画局長
CSW優先テーマ関係施策についての説明
・田中由美子氏(城西国際大学 招聘教授/JICAシニア・ジェンダー・アドバイザー)
CSW 優先テーマについてご講演
・紙谷雅子氏(国連NGO国内女性委員会/学習院大学教授)
CSW サイドイベントのご紹介
・永嶋里香氏(公益社団法人ガールスカウト日本連盟)
アドボカシー活動のご紹介
・質疑応答
4 配布資料
- 資料1
- 男女共同参画の最近の動き[PDF形式:3,956KB]別ウインドウで開きます
- 資料2
- 第66回CSWの概要(外務省)[PDF形式:276KB]別ウインドウで開きます
- 資料3
- 男女共同参画の視点からの防災[PDF形式:2,767KB]別ウインドウで開きます
- 資料4
- CSW優先テーマについて(田中由美子氏)[PDF形式:1,806KB]別ウインドウで開きます
- 資料5
- 3NGOsとサイド・イベント(紙谷雅子氏)PDF形式:784KB]別ウインドウで開きます
- 資料6
- Global AdvocacyChampions 2022について(永嶋里香氏)[PDF形式:2,962KB]別ウインドウで開きます