本編 > コラム7 地域で輝く女性起業家サロン

コラム7

地域で輝く女性起業家サロン

地域における女性の起業を力強く応援していくため、内閣府においては、三原じゅん子内閣府特命担当大臣(男女共同参画)と地域で活躍する女性起業家等が集い、今求められている支援策等についてフランクに論じ合う「地域で輝く女性起業家サロン」を日本各地で開催している。

サロンでは、現状において、とりわけ地方には根強い性別役割分担意識等の様々な障壁が残り、また、身近なロールモデルが地域に見当たらないことなどから、女性にとって起業というものがそもそも人生の選択肢として認識されていないことが多いことや、仮に起業の夢を抱いたとしても、従来型の性別役割分担意識を前提に、子育てとの両立等の観点から現実の選択肢となり得なかったり、起業に取り組む仲間やメンター等のネットワークが地域に存在せず、あるいは、つながり方が分からないために相談相手がおらず、実現への道筋が分からぬまま起業を諦めてしまったりする女性も多いことが指摘された。加えて、女性の起業を伴走型で精神面・ノウハウ面にわたりサポートをする人材が地域に不足しているとの指摘もあった。

サロンで聴取した意見も踏まえ、地域における女性の起業の支援を強化することとしている。

しかく開催実績(日時、会場、出席者)(令和7(2025)年5月10日現在)

[画像:第1回 地域で輝く女性起業家サロン 写真]

第1回 令和7(2025)年1月18日(土)
滋賀県立男女共同参画センター「G-NETしが」(滋賀県)

・浅田三華子 氏(発酵蔵カフェ 華あそび 代表)
・岩倉 絹枝 氏(コドモフク ひよこ屋 代表)
・熊谷 理美 氏(株式会社dive in LIFE 代表取締役)
・西原麻友子 氏(株式会社ベホマル 代表取締役社長)
・山崎いずみ 氏(株式会社いと 代表取締役)

[画像:第2回 地域で輝く女性起業家サロン 写真]

第2回 令和7(2025)年1月23日(木)
内閣府三原大臣室(東京都)

・新井 恵美 氏(ちちぶエフエム株式会社 代表取締役)
・井口 恵 氏(株式会社Kanatta 代表取締役社長)
・加藤 史子 氏(WAmazing株式会社 代表取締役CEO)
・田澤麻里香 氏(株式会社KURABITO STAY 代表取締役社長)

[画像:第3回 地域で輝く女性起業家サロン 写真]

第3回 令和7(2025)年2月15日(土)
男女共同参画センター横浜フォーラム(神奈川県)

・林 友香理 氏(合同会社Fortune Forest 代表社員)
・樋口 ユミ 氏(株式会社ヒューマン・クオリティー 代表取締役)
・平沼 芳彩 氏(特定非営利活動法人みんなのお箸プロジェクト 副理事長)
・柳井めぐみ 氏(スマイルベビー 院長)
・吉枝ゆき子 氏(株式会社ソフィットウェブコンサルティング 代表取締役)
・ヨシダヨウコ氏(ネムリノチカラ 代表)

[画像:第4回 地域で輝く女性起業家サロン 写真]

第4回 令和7(2025)年3月22日(土)
福島市クリエイティブビジネスサロン(福島県)

・石山 純恵 氏(株式会社クリフ 代表取締役)
・菅野 愛希 氏(絵かきの庭)
・重巣 敦子 氏(リファインアカデミー株式会社 代表取締役)
・末永 萌 氏(洋菓子店 Patisserie Kledor 店主)
・樅山 智美 氏(よつ葉のクローバー 代表)
・渡辺 明美 氏(一般社団法人アイプロデュース 代表理事)

[画像:第5回 地域で輝く女性起業家サロン 写真]

第5回 令和7(2025)年4月24日(木)
こども家庭庁三原大臣室(東京都)

・池下 奈美 氏(制服バトンタッチストア リクル 代表、NPO制服バンク石川 代表)
・大西 千晶 氏(日本農業株式会社 代表取締役、一般社団法人日本農業 代表理事)
・田中 美華 氏(株式会社リモットさん 代表取締役)
・山形 彩子 氏(株式会社MATSURIKA 代表取締役)

[画像:第6回 地域で輝く女性起業家サロン 写真]

第6回 令和7(2025)年5月10日(土)
福岡県男女共同参画センターあすばる(福岡県)

・麻生 有花 氏(スタイルクリエイト株式会社 代表取締役)
・権藤菜津姫 氏(株式会社ORARE 代表取締役)
・中原亜希子 氏(株式会社プロデュース 代表取締役)
・西﨑 彩智 氏(株式会社Homeport 代表取締役)
・森川 春菜 氏(オングリットホールディングス株式会社 代表取締役)
・笠 淑美 氏(一般財団法人ウェルネスサポートLab 代表理事)

((注記))上述の参加者に加え、コアメンバー(先輩起業家や、起業のサポートに従事する方々)として、小安美和氏(株式会社Will Lab代表取締役)、橋本久美子氏(中小企業家同友会全国協議会女性部連絡会代表)、横田響子氏(株式会社コラボラボ代表取締役)、吉岡佐和子氏(株式会社山陰合同銀行代表取締役専務執行役員/鳥取営業本部長)に参加いただいたほか、友納理緒内閣府大臣政務官が参加。

[画像:首相との面会 写真]

令和7(2025)年2月4日(火)、総理大臣官邸において、石破内閣総理大臣が「地域で輝く女性起業家サロン」参加者と面会した。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /