- ホーム
- 政策・審議会
- 企業情報の開示に関する情報(記述情報の充実)
- 「記述情報の開示の充実に向けた解説動画」の配信について
Note: This page is machine translated. Translated pages are not necessarily correct.
English Summaryopen new window
令和6年6月21日
金融庁
「記述情報の開示の充実に向けた解説動画」の配信について
金融庁では、記述情報の開示の充実に向けた取組みとして、「経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」「事業等のリスク」「経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(MD&A)」「コーポレート・ガバナンスの状況等」等の項目について、解説動画を配信しています。
今般、2023年3月期以降の有価証券報告書において新たに開示が求められている「サステナビリティ情報」等の記載項目の参考となる解説動画を新たに配信します。
本動画では、有価証券報告書の開示の際に参考となる開示例等について解説します。
※(注記)本動画は、主に、IR部門や決算業務を担当する部門等、企業の開示に携わる方々に向けた内容となっております。
※(注記)金融庁ウェブサイトに掲載している、「記述情報の開示に関する原則」及び「記述情報の開示の好事例集2023」、「サステナビリティ開示等の課題対応にあたって参考となる開示例集」も、あわせてご参照ください。
※(注記)以下の画面をクリックするとYouTube掲載ページに移ります。
【2023年度版】サステナビリティ情報1 有報レビューで識別された課題及び開示の参考となる事例(令和6年6月)
(動画新しいウィンドウで開きます(22分05秒)資料(PDF:902KB))