このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 研究紹介 > 研究組織

更新日:2021年5月20日

ここから本文です。

森林総合研究所林木育種センター研究組織紹介

育種部

林木の品種改良及び増殖に関する調査及び研究を行っています。
また、林木育種事業に関する企画、立案及び調査並びに実施に関することを行っています。

遺伝資源部

遺伝資源部では、林木の有用・希少・多様な遺伝子を収集・保存する林木ジーンバンク事業の推進を通して、
全国各地の国有林に設定された希少個体群保護林等の保護林や収集した林木遺伝資源の特性評価及び
林木遺伝資源の利用促進に向けた探索・収集技術、保存・評価手法の開発に関する研究を行っています。

指導普及・海外協力部

開発途上国の林木育種に対する協力に必要な育種技術の開発や
地球温暖化対策に役立つ耐乾燥性、耐風性などの特質を持った品種の選抜育種研究を行っています。

お問い合わせ

所属課室:森林総合研究所林木育種センター育種企画課

〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師3809-1

電話番号:0294-39-7002

FAX番号:0294-39-7306

Email:ikusyu@ffpri.go.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /