このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

文字サイズ
色合い

森林研究・整備機構トップ

ここから本文です。

森林総合研究所林木育種センターは、林業用の樹木の品種改良、
先端技術を用いた育種期間の短縮、林木遺伝資源の収集・保存、林木育種の海外協力などに取り組んでいます。

令和8年4月採用 職員募集

(注記)詳細は10月29日新着情報をご覧下さい。

業務紹介映像

「森の恵み、未来へ」

林木育種センターで働くということ

(職員インタビュー)

[フレーム] [フレーム]

注目刊行物

カラマツ種苗安定供給のための技術開発(PDF:2,232KB)

コウヨウザンの特性と増殖マニュアル(PDF:2,288KB)

新世代種苗の増殖マニュアル(PDF:4,591KB)

エリートツリー由来の特定母樹-これからの種苗生産、森林づくりに-(PDF:1,414KB)

林木遺伝資源連絡会 林木育種の現場から
サクラ開花ビジュアルマッピング 林木育種情報
森林総研チャンネル facebook
X_banner 季刊森林総研
森林研究・整備機構機関リポジトリ natures

お知らせ

【ウェブサイトURL変更のお知らせ 2025年7月1日】
この度、当機構ウェブサイトURLの変更を行いました。

旧URL:https://www.ffpri.affrc.go.jp/ftbc/
URL:https://www.ffpri.go.jp/ftbc/

お気に入りやブックマークに登録されている場合は、設定変更をお願いします。

新着情報

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /