一般財団法人日本消防設備安全センター

文字サイズ

  • 標準

組織のご案内

ホーム>組織のご案内>組織概要>一般財団法人日本消防設備安全センターの沿革

一般財団法人日本消防設備安全センターの沿革

1975.08 くろまる自治大臣許可による設立
1975.11 くろまる消防設備点検資格者講習開始
1976.04 くろまる季刊誌「フェスク」発刊
1976.12 くろまる消防防災用設備機器の認定業務開始
1978.03 くろまる日本フェスクサービス株式会社設立(保守業者賠償責任保険代理店業務開始)
1978.11 くろまるISO(国際標準化機構)TC21(消防機器委員会)関連業務開始
1980.07 くろまる大阪出張所開設
1980.10 くろまる消防設備点検資格者に対する再講習開始
1981.04 くろまる防災行政無線通信施設調査設計受託業務開始
1981.10 くろまる季刊誌「フェスク」を「月刊フェスク」に改題
1982.08 くろまる消防防災用設備等の性能評定業務開始
1984.04 くろまる消防設備共済事業開始
1984.08 くろまる消防設備保守関係者理事長表彰開始
1985.08 くろまる消防設備保守関係功労者消防庁長官表彰(上申開始)
1986.03 くろまる消防防災システム評価業務開始
1986.06 くろまる消防緊急通信指令施設の調査設計業務開始
1986.12 くろまる地下街防火・安全計画評定業務開始
1987.02 くろまる国際消防協力コンサルタント業務開始
1991.04 くろまる大阪出張所を大阪支所に改組
1991.04 くろまる消防設備保守関係功労者叙勲(上申開始)
1991.05 くろまる消防用設備等点検済表示制度開始
1991.06 くろまる都道府県消防設備保守協会等連絡協議会発足
1991.07 くろまる住宅防火対策推進協議会関連業務開始
1991.10 くろまる国際ボランティア事業開始
1991.10 くろまる住宅用防災機器等推奨業務開始
1992.02 くろまる消防緊急通信指令施設高度化調査実施
1993.06 くろまる総合操作盤評価業務開始
1993.10 くろまる可搬消防ポンプ等整備資格者講習開始
1994.06 くろまる避難器具点検整備特別講習実施
1995.02 くろまる阪神・淡路大震災における被害調査(防火水槽・消防用設備等)実施
1995.05 くろまるガス系消火設備等評価業務開始
1995.06 くろまる防災製品PLセンター設置
1996.04 くろまる海外消防情報センター事務局設置
1996.04 くろまる消防用設備等点検済表示制度推進要綱による表示制度実施
1996.07 くろまる航空消防防災に関する調査研究開始
1997.04 くろまる消防防災用設備等研究基金設置
1997.09 くろまる総合消防防災システムガイドラインに基づく評価開始
1997.12 くろまる情報提供業務開始
1998.06 くろまる自治体消防50年記念国際消防防災展'98in東京に協力
2000.01 くろまるISO/IECガイド65の認定を取得
2000.08 くろまる安全センター創立25周年
2000.10 くろまる消防IT研究推進協議会設置
2001.05 くろまる消防用設備機器の指定認定機関として総務大臣の指定
2001.05 くろまる消防設備点検資格者講習の指定講習機関として総務大臣の指定
2001.07 くろまる建設コンサルタント登録
2002.04 くろまる違反是正支援センター設置
2002.12 くろまる防火対象物点検資格者講習の登録講習機関として総務大臣の登録
2003.02 くろまる消防防災事業団体連絡協議会発足
2004.04 くろまる環境ISO推進センター設置
2004.06 くろまる特殊消防用設備等の性能評価の登録検定機関として総務大臣の登録
2004.07 くろまる防災製品PLセンター内にPL事故情報室を設置
2004.09 くろまる消防設備点検資格者講習の登録講習機関として総務大臣の登録
2004.09 くろまる消防用設備機器の登録認定機関として総務大臣の登録
2004.09 くろまる防火対象物点検資格者講習の登録機関として総務大臣の登録
2004.10 くろまるISO14001の認証を取得
2005.03 くろまる特種消防設備点検資格者講習開始
2005.08 くろまる消防ITシステム等推奨制度開始
2006.09 くろまる消防防災力向上機器等推奨制度開始
2007.02 くろまる防火対象物点検資格者再講習開始
2008.03 くろまる環境ISO推進センター廃止
2008.12 くろまる自衛消防業務講習の登録講習機関として総務大臣の登録
2008.12 くろまる防災管理点検資格者講習の登録講習機関として総務大臣の登録
2010.04 くろまる特種消防設備点検資格者再講習開始
2012.04 くろまる業務部名古屋事務室設置
2013.04 くろまる一般財団法人へ移行
2015.03 くろまるISO/IEC17065へ移行
2017.04 くろまる業務部名古屋事務室を名古屋事務所に改組
2019.12 くろまるISO/IEC17065をJABより認定
2022.01 くろまる消防設備点検資格者(第1種・第2種)再講習のオンライン講習開始
2022.09 くろまる防火対象物点検資格者再講習及び防災管理点検資格者再講習のオンライン講習開始
2023.05 くろまる「月刊フェスク」発行500号達成
2024.10 くろまる消防設備士オンライン講習開始
2025.08 くろまる安全センター創立50周年

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /