本文へ

独立行政法人環境再生保全機構 ERCA

環境研究総合推進費 メニュー 閉じる

第14回持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP2022)

ISAPは、公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)が主催する、第一線で活躍する専門家、国際機関、政府、企業、NGO関係者が集い、アジア太平洋の持続可能な開発に関する多様な議論を行う場です。

ERCAはテーマ別会合のセッション「プラスチック汚染に関する国際協力へ向けた期待と課題」に参加いたしました。国際的な政策動向や最新の研究成果、政策、産業界の取り組み、NGO の提起する課題などを踏まえ、海洋プラスチック問題について、活発な議論が行われました。


プログラム

しかく開会
開会挨拶
高橋 康夫(IGES 所長)
17:30〜17:35 セッション導入
堀田 康彦(IGES 持続可能な消費と生産領域 プログラムディレクター)
しかく講演
17:35〜17:50 グローバル プラスチック アウトルック
Shardul Agrawala(OECD)
17:50〜18:00 科学的な視点から見た海洋プラスチック汚染(SII-2プロジェクトの研究成果)
東海 正(東京海洋大学 教授)
18:00〜18:10 海洋プラスチック汚染: 将来への新たな懸念
鈴木 剛(国立環境研究所 主幹研究員)
しかくパネルディスカッション
18:10〜18:15 プラスチック汚染に関する法的拘束力のある国際約束に向けた第1回の国際交渉の予備報告
粟生木 千佳(IGES 持続可能な消費と生産領域 主任研究員/副ディレクター)
18:15〜18:20 プラスチック汚染に対する日本政府の対応
水谷 努(環境省 環境再生・資源循環局 総務課リサイクル推進室 室長)
18:20〜18:25 海洋プラスチック汚染を止めるためのビジネスの取り組み
Ellen Putri Edita(ERIA)
18:25〜18:30 ビジネスモデルと消費者をどう変えるか?
Lea Gajewski(Green peace Japan)
18:30〜19:00 ディスカッション・質疑応答
しかく閉会
閉会挨拶
田中 良典(環境再生保全機構 理事)

お問い合わせ

(独)環境再生保全機構 環境研究総合推進部
Tel:044-520-9509
E-mail:erca-suishinhi@erca.go.jp

環境研究総合推進費

独立行政法人環境再生保全機構 ERCA

〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー
TEL:044-520-9509 FAX:044-520-9660

Copyright, Environmental Restoration and Conservation Agency. All rights Reserved.

ページトップ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /