交通規制情報
ページID:9684
更新日:2025年11月10日
現在の交通規制
通行規制路線は下記の通りとなっております。| 番号 | 路線名 | 箇所名 | 延長 | 箇所図 | 規制 | 解除 | 備考欄 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 港歩道橋通 | 港3丁目5番地先 (道道稚内天塩線交点)より港5丁目4番地先まで |
181m | 箇所図 PDF(719.41 KB) | 令和4年12月26日(月) 16:00 |
未定 | 老朽化のため通行止め |
| 2 | ひばりヶ丘2条通り | 緑5丁目21番地先より緑5丁目15番地先まで | 50m | 箇所図 PDF(2.65 MB) | 令和7年11月7日(金) 17:00 |
令和8年3月31日(火)まで (予定) |
冬季通行止めのため |
| 3 | 緑13条通 | 緑3丁目6番地先より緑3丁目6番地先まで | 20m | 箇所図 PDF(2.64 MB) | 令和7年11月7日(金) 17:00 |
令和8年3月31日(火)まで (予定) |
冬季通行止めのため |
| 4 | 緑12条通 | 緑3丁目3番地先より緑3丁目3番地先まで | 40m | 箇所図 PDF(2.64 MB) | 令和7年11月7日(金) 17:00 |
令和8年3月31日(火)まで (予定) |
冬季通行止めのため |
| 5 | 緑7条通 | こまどり1丁目2番地先よりこまどり1丁目2番地先まで | 25m | 箇所図 PDF(3.30 MB) | 令和7年11月7日(金) 17:00 |
令和8年3月31日(火)まで (予定) |
冬季通行止めのため |
| 6 | ひばりヶ丘5条通 | 緑5丁目12番地先より緑5丁目12番地先まで | 17m | 箇所図 PDF(3.30 MB) | 令和7年11月7日(金) 17:00 |
令和8年3月31日(火)まで (予定) |
冬季通行止めのため |
| 7 | こまどり23号通 | こまどり1丁目10番地先(うずしお荘)よりこまどり2丁目5番地先まで | 110m | 箇所図 PDF(3.30 MB) | 令和7年11月7日(金) 17:00 |
令和8年3月31日(火)まで (予定) |
冬季通行止めのため |
| 8 | 宗谷10号線 (白い道) |
稚内市大字宗谷村字宗谷より稚内市大字宗谷村字宗谷まで | 3km | 箇所図 PDF(402.33 KB) | 令和7年11月10日(月) 15:30 |
令和8年3月31日(火)まで (予定) |
冬季通行止めのため |
稚内公園および宗谷岬公園内の道路については公園内道路の冬期通行止め解除についてをご覧ください。
通行規制区間への進入の危険性について
道路で災害が発生した場合などには通行止め等の規制が実施されます。通行止め区間へ脇道などから侵入すると、損壊した道路からの転落や、崩落した土砂に巻き込まれるなどの重大な事故に繋がる恐れがあります。
大変危険ですので指定された迂回路のご利用をお願いします。
なお、通行規制の状況は次のホームページで公表しています。
通行規制情報(北海道地区道路情報のページ)
道道に関する問い合わせ先
北海道宗谷総合振興局 稚内建設管理部維持管理課電話:0162-33-3727
ロードヒーティング及び固定式融雪剤散布機の作動について
下記のとおり、ロードヒーティング及び固定式融雪剤散布機を作動いたしますので、お知らせいたします。この装置は、補助的なものです。朝・晩の冷え込みなどの気象条件により路面凍結の可能性がありますので、通行の際は十分注意されますよう、お願いいたします。
作動開始日:令和6年(2024年)11月4日(月)
- ロードヒーティング設置箇所図 PDF(657.24 KB)
- 固定式融雪剤散布機箇所図 PDF(405.68 KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。
お問い合わせ
建設産業部土木課
〒097-8686
稚内市中央3丁目2番1号
電話:管理・地籍グループ 0162-23-6462(直通) 事業推進グループ 0162-23-6463(直通)
メールでのお問い合わせはこちら