このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 福祉 > 介護保険 > 利用者負担額の減免・助成について > 介護保険利用者負担額の減額・免除制度

ここから本文です。

更新日:2023年4月28日

介護保険利用者負担額の減額・免除制度

災害や失業、その他の特別な事情等により、介護保険のサービスを利用したときの利用者負担金が支払えなくなった場合、申請時から原則3か月以内の期間に限って利用者負担金を減額または免除します。なお、申請にあたっては、一定の要件がありますので、事前に介護保険課介護給付係にご相談ください

対象

減額、免除になる場合

要介護被保険者の属する世帯の生計を主として維持する者の

  • 死亡や入院等による収入の著しい減少
  • 事業の休廃止や失業等による収入の著しい減少
  • 災害による財産の著しい損害など

減額、免除の対象となるサービス費

  • 居宅介護(支援)サービス費
  • 施設介護サービス費
  • 福祉用具購入費
  • 住宅改修費

減額・免除申請の手続き

  1. 介護保険課介護給付係にご相談ください。
    その際に、減額、免除を受けようとする理由を証明する書類をお持ちください。
  2. 申請に基づき、審査のうえ減額、免除の可否を決定し通知します。

必要書類

下記の書類をそろえて申請してください。

  1. 申請書「介護保険利用者負担額減額、免除申請書」
    必要事項を記入してください。
  2. 支出額が確認できるもの
    税金、社会保険料、家賃等の支出額が確認できるものを持参してください。
    例:領収証、納入通知書等
  3. 「収入、無収入申告書」(注記)収入が著しく減少したことにより申請する場合
    • 給与収入の場合…最近3か月分の給与証明、または給料明細書を持参してください
    • 自営業の場合…収入申告欄に必要事項を記入してください
    • 年金受給の場合…厚生年金裁定通知書等1か月あたりの金額が確認できるものを持参してください
    • 無収入の場合…無収入申告書に記入してください
  4. 「り災証明書」(注記)災害により著しい損害を受けたことにより申請する場合
    居住する住宅、家財について…り災証明書、または災害による損害の程度を証明する書類

よくある質問

よくある質問一覧ページへ

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部介護保険課介護給付係

電話番号:03-3578-2876

ファックス番号:03-3578-2884

外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /