このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 母と子の健康 > 1歳未満のお子さんのいる方 > うさちゃんくらぶ(生後2〜3か月のお子さんとその保護者の交流会)

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

うさちゃんくらぶ(生後2〜3か月のお子さんとその保護者の交流会)

生後2〜3か月のお子さんと保護者のための、子育てに関する情報、お友達づくりの場としてご利用ください。

みなと保健所では感染防止策を強化して事業を実施しています。感染流行状況や荒天等により中止する場合もあります。参加前にホームページ等をご確認ください。

子ども・子育ての情報

子ども×子育て(リンク):年齢別、施設やサービス、目的別に欲しい情報が検索できます。

対象

区民で、生後2〜3か月のお子さんとその保護者
(注記)お子さんの生まれ月とお住まいの地区によって、参加できる日程が決まっています。(詳細は日程表をご覧ください)

定員

35組

日程

<令和6年度うさちゃんくらぶ日程表>

受付時間:午後1時00分から1時30分

実施時間:午後1時30分から3時30分

すべて水曜日に開催します。

対象の生まれ月

お住いの地区

芝・麻布・赤坂地区

お住いの地区

高輪・芝浦港南地区

開催日

オンライン予約期間

開催日

オンライン予約期間

令和6年1月生

令和6年4月17日

3月17日〜

4月10日

令和6年4月24日

3月24日〜

4月17日

2月生

5月15日

4月15日〜

5月8日

5月22日

4月22日〜

5月15日

3月生

6月12日

5月12日〜

6月5日

6月19日

5月19日〜

6月12日

4月生

7月17日

6月17日〜

7月10日

7月24日

6月24日

〜7月17日

5月生

8月21日

7月21日〜

8月14日

8月28日

7月28日〜

8月21日

6月生

9月11日

8月11日〜

9月4日

9月18日

8月18日〜

9月11日

7月生

10月16日

9月16日〜

10月9日

10月23日

9月23日〜

10月16日

8月生

11月13日

10月13日〜

11月6日

11月20日

10月20日〜

11月13日

9月生

12月18日

11月18日〜

12月11日

12月25日

11月25日〜

12月18日

10月生

令和7年1月15日

12月15日〜令和7年1月8日

令和7年1月22日

12月22日〜令和7年1月15日

11月生

2月12日

令和7年1月12日〜2月5日

2月19日

令和7年1月19日〜2月12日
12月生

3月12日

2月12日〜

3月5日

3月19日

2月19日〜

3月12日

参加方法

オンライン予約:「みなと保健所けんしん等利用予約システム(外部サイトへリンク)

(注記)オンライン予約ができない方は下記にお問い合わせください。

問い合わせ 03-3455-4431 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時(祝日・年末年始を除く)

実施場所

みなと保健所3階多目的室

(注記)会場では靴を脱ぎますので、大人の方は素足での入場はできません。
必ず靴下等を着用の上、ご参加下さい。ブーツでのご来場もご遠慮ください。

内容

子育てに関する情報共有、助産師によるワンポイントアドバイス、ブックスタート

持ちもの

バスタオル、母子健康手帳、その他赤ちゃんに必要なもの(お湯はご用意しています)。

その他

育児や授乳、体調などについて、助産師や保健師が相談に応じております。ご心配なことがあれば、以下に遠慮なくご連絡ください。

利用にあたりご不明な点がありましたら遠慮なくお問い合わせください。

お問い合わせ

みなと保健所健康推進課地域保健係(03-6400-0084)

月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時(祝日・年末年始を除く)

感染症予防対策について

1 完全予約制で実施しています。

2(1)〜(2)に該当する場合は来所をご遠慮いただいております。

(1)37.5以上の発熱や咳、鼻汁、下痢などの症状がある

(2)ご家族に感染の疑いがある

3 参加当日はご自宅で検温と体調確認の上、ご来所ください。

よくある質問

よくある質問一覧ページへ

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:みなと保健所健康推進課地域保健係

電話番号:03-6400-0084

ファックス番号:03-3455-4539

外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /