歴史
- 「災害情報(被害・対応)」別ウインドウで開きます
(国土交通省 防災情報 河川局防災課災害対策室) - 「災害をもたらした台風・大雨・地震・火山噴火等の自然現象のとりまとめ資料」別ウインドウで開きます
(気象庁) - 「阪神・淡路大震災教訓情報資料集」
(阪神・淡路大震災教訓情報資料集) - 「建築物の災害情報ホームページ集」別ウインドウで開きます
(日本建築防災協会) - 防災教材「ビジュアル版 幸せ運ぼう」別ウインドウで開きます
(読売テレビ、神戸市教育委員会、神戸大学、読売新聞大阪本社) - 「震災文庫デジタルギャラリー」
(神戸大学附属図書館) - 「震災と復興の記録・デジタル資料室」データで見る阪神・淡路大震災別ウインドウで開きます
(ひょうご安全の日公式サイト) - 「関東大震災の記録」(18分)別ウインドウで開きます
(丹波篠山インターネットTV) - 「映文の郷土学習コンテンツ/ 56豪雪」(昭和55年豪雪記録映像)別ウインドウで開きます
(福井市映像文化センター) - 「映文の郷土学習コンテンツ/平成16年7月福井豪雨映像ドキュメント」別ウインドウで開きます
(福井市映像文化センター) - 「火山・災害学習」
(雲仙岳災害記念館) - 「桜島の火山と砂防のおはなし」別ウインドウで開きます
(桜島国際火山砂防センター) - 「震災資料保管庫(阪神・淡路大震災)」別ウインドウで開きます
(阪神高速道路管理技術センター)
基礎知識
- 「地震・火山の科学をもっと身近に!」別ウインドウで開きます
(東京大学地震研究所広報アウトリーチ室) - 「家具転倒実験動画集/実験動画」
(名古屋大学福和研究室 協力:旭化成ホームズ) - 地震防災ガイドブック「大地震・津波 『自分の命は自分で守ろう』」
(三重県教育委員会) - 「地震の基礎知識とその観測」別ウインドウで開きます
(独立行政法人防災科学技術研究所) - 防災基礎講座ポータルサイト「自然災害について学ぼう」など別ウインドウで開きます
(独立行政法人防災科学技術研究所) - 「見て学ぶ/ 災害と防災」
(消防防災博物館) - 「チャレンジ!防災48」別ウインドウで開きます
(総務省消防庁) - 「地震に自信を」別ウインドウで開きます
(総務省消防庁) - 「いざという時役立つ知識」別ウインドウで開きます
(防災・危機管理-eカレッジ) - 「東京消防庁電子学習室/地震に備える」
(東京消防庁) - 「家具類の転倒・落下防止対策ハンドブック」
(東京消防庁電子図書館) - 「土砂災害のしくみ/ 土石流 崖崩れ 地滑り」土砂災害の仕組みのCG別ウインドウで開きます
(長崎県土木部砂防課) - 「南海地震に備えてGOOD!! 地震の起こるしくみ」
(高知県危機管理部 地震・防災課) - 中学生向け「危機管理・防災に関する教材」別ウインドウで開きます
(埼玉県危機管理防災部) - 「防災もの知りノート」別ウインドウで開きます
(NHKボランティアネット) - 「つくば発しなやかな産業革命/地震はなぜ起こるのか」別ウインドウで開きます
(産総研ビデオライブラリー) - 「地しんのしくみ 地しんがおきる地下はどうなっている?」別ウインドウで開きます
(理科ねっとわーく 出展元:独立行政法人科学技術振興機構 理科ねっとわーく一般公開版(http://rikanet2.jst.go.jp/別ウインドウで開きます 転載・複製を禁ず) - 震災の映像から学ぶ自主防災組織別ウインドウで開きます
(ときわ公園(岡山県総社市防災公園))
ゲーム
- 「防災シミュレーター」
(内閣府(防災担当)) - 避難所運営ゲーム「避難所HUG」
(静岡県総務部危機管理局西部危機管理局) - 災害図上訓練「DIG」別ウインドウで開きます
(e-dig研究会) - 災害対応カードゲーム教材「クロスロード」
(Web CROSSROAD) - 「こどもぼうさいカルタ」別ウインドウで開きます
(消防防災博物館) - 振動実験教材「ぶるるくん」
(名古屋大学福和研究室 ぶるるくんのじこしょうかい) - 「わらDEの地震防災カルタ」別ウインドウで開きます
(NHK仙台放送局) - 「あそぼうさいカルタ」
(高知県危機管理担当理事所管危機管理課・消防防災課) - 「水防災カルタ」別ウインドウで開きます
(国土交通省 北海道開発局) - 「ぼうさい駅伝」別ウインドウで開きます
((財)市民防災研究所) - 災害対応シミュレーションゲーム「ダイレクトロード」
(兵庫県神戸市消防局)