オープンキャンパス・イベント情報
日本歯科学院専門学校 オープンキャンパス・イベント情報
「一日で日本歯科学院専門学校のことがわかる!!」
学校見学会および実習体験会を開催します。
★学校見学会
校内を見て、学校の様子・雰囲気などを感じてもらえます♪
その他、本校独自の授業の取り組み方法などもご紹介いたします。
一日で皆さんに本校の事を理解してもらえるように工夫を凝らした見学会になっています。
★実習体験会
入学してから"実際に使用する実習器具"を用いて"実際の授業で行う実習"を体験できます。
体験を通じて、本校の雰囲気や歯科技工士・歯科衛生士の仕事内容をより理解していただけます☆
実習内容も豊富にあり、複数回の参加を考えられている方にも満足いただける内容です♪
『この職業に向いているかな・・・』という不安を解消できるオススメのイベントです!
◎にじゅうまる皆さんが将来関わってくる卒業後の就職先および就職率、国家試験合格率など詳しい内容を説明します。
<その他の内容>
・卒業までの就職活動の取り組み
・定期的に行われるカウンセリング
・将来就職するための自分磨きの取り組み
・独自の充実したカリキュラム計画
希望される方はも個別相談も可能です。
ぜひお気軽にご参加ください。
学校見学会
学校見学会
「一日で学校の事を分かってもらおう!」をテーマに校内見学を通じて学校の様子などを感じることができます。
またその他、本校独自の授業の取り組み方法などを知ることができます。
新しい教室を見てみよう!
新しい教室を見てみよう!
学生により良い学びの場を提供するため、全ての教室を新しくしました!新しい教室は特別仕様のガラス張り☆最新のガラス黒板のほか、最高品質の机・椅子も導入しています。
AO入学説明会を同時開催!
AO入学説明会を同時開催!
学校見学会・実習体験会と同時開催で『AO入学説明会』を実施いたします!AO入学の主旨や出願方法などをご説明いたしますので、AO入学での出願をお考えの方には見逃せないイベントとなっております!お気軽にご参加ください♪
カレンダーから絞り込む
カレンダーの絞り込みを解除
2025年10月
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
2025年11月
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
2025年12月
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
オープンキャンパス開催日程
|
オープンキャンパスを絞り込む
歯科技工士学科 入試対策もできる!学校見学・入試説明会
学校/会場で開催
体験できます
見学できます
説明があります
相談できます
|
歯科技工士学科 入試対策もできる!学校見学・入試説明会|日本歯科学院専門学校
【イベント概要】 「学校見学・入試説明会」では、学校見学に加え、各種入試の特別ポイント指導なども行います! これから受験をお考えの方には見逃すことができない重要な入試対策イベントです! また、質疑応答も実施していますので、わからないことや気になることはこの機会にどんどん聞いてみてください♪
【こんなイベント】 〜当日のスケジュール〜
★ 全体説明 学校や歯科技工士について 本校の特徴や教育方針などをわかりやすく説明します♪
★ 展示物・校内見学 教室や実習室など、本校の最新の教育設備を見学していただけます♪
★ 実習体験 入学してから実際に使用する実習器具を用いて実習体験!
★入試説明会 入学選考の種類や試験科目、出題傾向などもお話します!
★ 寮見学(希望者のみ)
★ 個別相談 わからないことは何でもお尋ねください♪
これからのあなたの進路を決める上できっと役に立つはずです☆ お友達や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪ みなさんのご参加お待ちしています(*^_^*)
【入学資料GET】 入学案内と募集要項をお渡しします☆ 本校の説明のほか、寮の案内、学費について、奨学金制度について、見学会の案内、募集要項など盛り沢山の内容になっています♪ ぜひ、この機会に入学資料をゲットして下さい!
受付は終了しました。
2025年10月11日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
10/10 (金) 23:00まで |
特徴
|
高3
/
高2
/
高1
/
社会人・既卒者
/
保護者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2025年10月25日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
10/24 (金) 23:00まで |
特徴
|
高3
/
高2
/
高1
/
社会人・既卒者
/
保護者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2025年11月15日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
11/14 (金) 23:00まで |
特徴
|
高3
/
高2
/
高1
/
社会人・既卒者
/
保護者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2025年12月20日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
12/19 (金) 23:00まで |
特徴
|
高3
/
高2
/
高1
/
社会人・既卒者
/
保護者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2026年1月10日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
1/9 (金) 23:00まで |
特徴
|
高3
/
高2
/
高1
/
社会人・既卒者
/
保護者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2026年1月24日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
1/23 (金) 23:00まで |
特徴
|
高3
/
高2
/
高1
/
社会人・既卒者
/
保護者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2026年2月14日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
2/13 (金) 23:00まで |
特徴
|
高3
/
高2
/
高1
/
社会人・既卒者
/
保護者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
歯科衛生士学科 入試対策もできる!学校見学・入試説明会
学校/会場で開催
体験できます
見学できます
説明があります
相談できます
|
歯科衛生士学科 入試対策もできる!学校見学・入試説明会|日本歯科学院専門学校
【イベント概要】 「学校見学・入試説明会」では、学校見学に加え、各種入試の特別ポイント指導なども行います! これから受験をお考えの方には見逃すことができない重要な入試対策イベントです! また、質疑応答も実施していますので、わからないことや気になることはこの機会にどんどん聞いてみてください♪
【こんなイベント】 〜当日のスケジュール〜
★ 全体説明 学校についてや、歯科衛生士について 本校の特徴や教育方針などをわかりやすく説明します♪
★ 展示物・校内見学 教室や実習室など、本校の最新の教育設備を見学していただけます♪
★ 実習体験 入学してから実際に使用する実習器具を用いて実習体験!
★入試説明会 入学選考の種類や試験科目、出題傾向などもお話します!
★ 寮見学(希望者のみ)
★ 個別相談 わからないことは何でもお尋ねください☆
これからのあなたの進路を決める上できっと役に立つはずです☆ お友達や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪ みなさんのご参加お待ちしています(*^_^*)
【入学資料GET】 入学案内と募集要項をお渡しします☆ 本校の説明のほか、寮の案内、学費について、奨学金制度について、見学会の案内、募集要項など盛り沢山の内容になっています♪ ぜひ、この機会に入学資料をゲットして下さい!
受付は終了しました。
2025年10月11日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
10/10 (金) 23:00まで |
特徴
|
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2025年10月25日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
10/24 (金) 23:00まで |
特徴
|
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2025年11月15日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
11/14 (金) 23:00まで |
特徴
|
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2025年12月20日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
12/19 (金) 23:00まで |
特徴
|
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2026年1月10日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
1/9 (金) 23:00まで |
特徴
|
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2026年1月24日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
1/23 (金) 23:00まで |
特徴
|
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2026年2月14日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
2/13 (金) 23:00まで |
特徴
|
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
本校がよくわかる!午後の学校見学会
学校/会場で開催
見学できます
相談できます
|
本校がよくわかる!午後の学校見学会|日本歯科学院専門学校
午後の学校見学会では、 土曜日・日曜日のオープンキャンパスに参加できない方のために個別に対応しています! 平日ならではの在校生の様子や授業風景など、学校の雰囲気を知ることができるほか、 気になることはなんでも相談してもらえます。
13:00〜16:00の間で都合のいい時間にお申し込みください♪ ※(注記)15時までの見学で在校生の授業風景を見学していただけます!
受付終了まであと5日!
2025年10月17日(金)
13:00〜16:00
|
|
2025年11月7日(金)
13:00〜16:00
|
|
2025年12月5日(金)
13:00〜16:00
|
|
2026年1月23日(金)
13:00〜16:00
|
|
【高校1・2年生の方へ】☆実習体験会☆
学校/会場で開催
体験できます
見学できます
説明があります
相談できます
|
【高校1・2年生の方へ】☆実習体験会☆|日本歯科学院専門学校
実習体験会を開催します♪
また、相談ブースも設けていますので、医療職についての疑問はここで解決しましょう★ これからのあなたの進路を決める上できっと役に立つはずです☆ お友達との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪ これからのあなたの進む道、探してみませんか? みなさんのご参加お待ちしています!
2026年1月24日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
1/23 (金) 23:00まで |
特徴
|
高2
/
高1
/
保護者
/
初めての方歓迎
|
|
|
2026年2月14日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
2/13 (金) 23:00まで |
特徴
|
高2
/
高1
/
保護者
/
初めての方歓迎
|
|
|
【社会人の方へ】歯科技工士学科☆ 国家資格をとろう!学校見学・入試説明会
学校/会場で開催
体験できます
見学できます
説明があります
相談できます
|
【社会人の方へ】歯科技工士学科☆ 国家資格をとろう!学校見学・入試説明会|日本歯科学院専門学校
【イベント概要】 「学校見学・入試説明会」では、学校見学に加え、各種入試の特別ポイント指導なども行います! これから受験をお考えの方には見逃すことができない重要な入試対策イベントです! また、質疑応答も実施していますので、わからないことや気になることはこの機会にどんどん聞いてみてください♪
【こんなイベント】 〜当日のスケジュール〜
★ 全体説明 学校や歯科技工士について 本校の特徴や教育方針などをわかりやすく説明します♪
★ 展示物・校内見学 教室や実習室など、本校の最新の教育設備を見学していただけます♪
★ 実習体験 入学してから実際に使用する実習器具を用いて実習体験!
★入試説明会 入学選考の種類や試験科目、出題傾向などもお話します!
★ 寮見学(希望者のみ)
★ 個別相談 わからないことは何でもお尋ねください♪
みなさんのご参加お待ちしています(*^_^*)
【入学資料GET】 入学案内と募集要項をお渡しします☆ 本校の説明のほか、寮の案内、学費について、奨学金制度について、見学会の案内、募集要項など盛り沢山の内容になっています♪ ぜひ、この機会に入学資料をゲットして下さい!
受付は終了しました。
2025年10月11日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
10/10 (金) 23:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2025年10月25日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
10/24 (金) 23:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2025年11月15日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
11/14 (金) 23:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2025年12月20日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
12/19 (金) 23:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2026年1月10日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
1/9 (金) 23:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2026年1月24日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
1/23 (金) 23:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2026年2月14日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
2/13 (金) 23:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
【社会人の方へ】 歯科衛生士学科☆国家資格をとろう!学校見学・入試説明会
学校/会場で開催
体験できます
見学できます
説明があります
相談できます
|
【社会人の方へ】 歯科衛生士学科☆国家資格をとろう!学校見学・入試説明会|日本歯科学院専門学校
【イベント概要】 「学校見学・入試説明会」では、学校見学に加え、各種入試の特別ポイント指導なども行います! これから受験をお考えの方には見逃すことができない重要な入試対策イベントです! また、質疑応答も実施していますので、わからないことや気になることはこの機会にどんどん聞いてみてください♪
【こんなイベント】 〜当日のスケジュール〜
★ 全体説明 学校についてや、歯科衛生士について 本校の特徴や教育方針などをわかりやすく説明します♪
★ 展示物・校内見学 教室や実習室など、本校の最新の教育設備を見学していただけます♪
★ 実習体験 入学してから実際に使用する実習器具を用いて実習体験!
★入試説明会 入学選考の種類や試験科目、出題傾向などもお話します!
★ 寮見学(希望者のみ)
★ 個別相談 わからないことは何でもお尋ねください☆
みなさんのご参加お待ちしています(*^_^*)
【入学資料GET】 入学案内と募集要項をお渡しします☆ 本校の説明のほか、寮の案内、学費について、奨学金制度について、見学会の案内、募集要項など盛り沢山の内容になっています♪ ぜひ、この機会に入学資料をゲットして下さい!
受付は終了しました。
2025年10月11日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
10/10 (金) 16:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2025年10月25日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
10/24 (金) 16:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2025年11月15日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
11/14 (金) 16:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2025年12月20日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
12/19 (金) 16:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2026年1月10日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
1/9 (金) 16:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2026年1月24日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
1/23 (金) 16:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
2026年2月14日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
2/13 (金) 16:00まで |
特徴
|
社会人・既卒者
/
寮の見学ができる
/
入試対策が聞ける
|
|
|
【高校1・2年生の方へ】 歯科技工士学科☆職業体験フェア★
学校/会場で開催
体験できます
見学できます
説明があります
相談できます
|
【高校1・2年生の方へ】 歯科技工士学科☆職業体験フェア★|日本歯科学院専門学校
【イベント概要】 『歯科技工士』って知っていますか?☆ 近年、高齢化により入れ歯などの需要が拡大し、食生活の変化による虫歯が急増しています。人の歯は一度欠損すると人工物でしか修復できません。 その修復物を製作する国家資格をもった歯科技工士は、心地よい義歯づくりのプロフェッショナルなんです☆ ものづくりや細かい作業が好きな人、人の役に立てる仕事がしたい人... そんな人は歯科技工士に向いているかもしれません♪
「職業体験フェア」では、実際に職業体験をすることで、『歯科技工士』について理解を深めることができます♪ ※(注記)保護者同伴参加可
みなさんは進路について、どのようにお考えでしょうか? 「やりたいことが沢山あってまだ将来のことなんて決められない!」 「歯科の仕事に興味はあるけど、具体的にどんな仕事をしているのかわからない...」 そんな方は是非! 本校の『職業体験フェア』にお越しください♪ このイベントでは歯科技工士の業務について学び、実際に体験してもらうことができます!
また、相談ブースも設けていますので、医療職についての疑問はここで解決しましょう☆ これからのあなたの進路を決める上できっと役に立つはずです☆ お友達との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪ これからのあなたの進む道、探してみませんか?(*^_^*) みなさんのご参加お待ちしています♪
【入学資料GET】 入学案内と募集要項をお渡しします☆ 本校の説明のほか、寮の案内、学費について、奨学金制度について、見学会の案内、募集要項など盛り沢山の内容になっています♪ ぜひ、この機会に入学資料をゲットして下さい!
2025年12月20日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
12/19 (金) 23:00まで |
特徴
|
スペシャル
|
|
|
2026年1月10日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
1/9 (金) 23:00まで |
特徴
|
スペシャル
|
|
|
【高校1・2年生の方へ】 歯科衛生士学科☆職業体験フェア★
学校/会場で開催
体験できます
見学できます
説明があります
相談できます
|
【高校1・2年生の方へ】 歯科衛生士学科☆職業体験フェア★|日本歯科学院専門学校
【イベント概要】 歯科衛生士の仕事は歯科医師のアシスタント業務だけではありません。 歯石の除去やブラッシング指導など重要な業務を担っています☆ そんな歯科衛生士に求められるのは、指示を待つだけではなく、自ら考え行動する主体性と、さらには患者さんに対して行き届いた心配りができる優しさです。
「職業体験フェア」では、実際に職業体験をすることで、『歯科衛生士』について理解を深めることができます♪ ※(注記)保護者同伴参加可
みなさんは進路について、どのようにお考えでしょうか? 「やりたいことが沢山あってまだ将来のことなんて決められない!」 「歯科の仕事に興味はあるけど、具体的にどんな仕事をしているのかわからない...」 そんな方は是非! 本校の『職業体験フェア』にお越しください♪ このイベントでは歯科衛生士の業務について学び、実際に体験してもらうことができます!
また、相談ブースも設けていますので、医療職についての疑問はここで解決しましょう☆ これからのあなたの進路を決める上できっと役に立つはずです☆ お友達との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪ これからのあなたの進む道、探してみませんか?(*^_^*) みなさんのご参加お待ちしています♪
【入学資料GET】 入学案内と募集要項をお渡しします☆ 本校の説明のほか、寮の案内、学費について、奨学金制度について、見学会の案内、募集要項など盛り沢山の内容になっています♪ ぜひ、この機会に入学資料をゲットして下さい!
2025年12月20日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
12/19 (金) 23:00まで |
特徴
|
スペシャル
|
|
|
2026年1月10日(土)
13:00〜16:00
受付期間
|
1/9 (金) 23:00まで |
特徴
|
スペシャル
|
|
|
|
|
オープンキャンパスへの参加が難しい方へ
時間が合わないときは、個別に見学・相談してみよう!
参加時の注意事項
持参していただくものは特にありませんが、筆記用具があれば便利です。
問い合わせ
電話番号:06-6722-5601
FAX番号:06-6722-5603
入学係まで
学校へのアクセス・最寄り駅・住所
〒577-0803 大阪府東大阪市下小阪4-12-3
◆だいやまーく近鉄奈良線「八戸ノ里(やえのさと)」駅から徒歩約10分
正面改札口を出て左側(バスターミナル側)に歩き、ライフを左手に見ながら南へ直進、1つ目の信号(布施警察署前)を左折。左手に八戸ノ里小学校を見ながら約200m直進すると、右手に郵便ポストがあるので、その四つ辻を右折し、突き当たりを左折。そのまま歩くと右側に本校があります。
「JR大阪駅」より30分
「JR天王寺駅」より19分
「近鉄大阪難波駅」より16分
「近鉄鶴橋駅」より10分
「近鉄大和西大寺駅」より34分
「近鉄大和八木駅」より50分
「阪神三宮駅」より57分
日本歯科学院専門学校のパンフをもらおう!
もっとオープンキャンパス情報がよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2025年09月19日