学会誌(研究紀要)別冊 実践報告集
◆だいやまーく自閉症スペクトラム研究実践報告集 第10巻別冊第4集(2013年3月発行)
The Japanese Journal of Autistic Spectrum
Practice and Clinical Reports
Practice and Clinical Reports
巻頭言 ...... 寺山千代子
発達障がいのある子どもを持つ母親に対するACTの実践 ...... 谷晋二・北村琴美
保育園における行動観察記録に基づいた支援会議の有効性の検討-巡回相談による自閉症幼児への支援- ......
原口英之 他
原口英之 他
自閉性障害のある生徒の社会的相互作用の形成 ......
朝岡寛史 他
朝岡寛史 他
自閉症幼児のコミュニケーション指導における情報伝達行動の形成の試み-報告言語行動・「なぞなぞ遊び」を通して- ......
肥後祥治・福田沙耶花
肥後祥治・福田沙耶花
自閉性障害のある児童における返礼行動の形成と般化-他者からの物品・行為・情報の提供に対して- ...... 松岡勝彦
自閉症のある患者の歯科外来診療へのスポールステップ化したオリエンテーション ...... 伊藤政之・竹蓋菜穂
自閉症児への対立行動分化強化を用いた行動改善の取り組み ......
高村哲郎
高村哲郎
知的障害を伴う自閉症スペクトラム生徒の青年期の食事指導 ......
前田宣子
前田宣子
回避傾向の強い自閉症男児(中学2年生)への積極的支援-境学校・家庭・地域との連携を通して- ...... 岸本和美
自閉症スペクトラム研究・実践報告集(3)に掲載された慶野論文(乗馬療法)をめぐって ......
小林重雄
慶野論文に対するコメント ...... 谷 晋二
慶野論文に対する谷コメントについてのコメント
......
小林重雄
会員のページ
事例研究、実践研究、実践報告の原稿作成にあたって(作成手引き)
★上記の自閉症スペクトラム研究・実践報告集・大会論文集の購入をご希望の方はこちらへ
◆だいやまーく自閉症スペクトラム研究実践報告集第10巻別冊第3集(2012年10月発行)
The Japanese Journal of Autistic Spectrum
Practice and Clinical Reports
Practice and Clinical Reports
巻頭言 ...... 小林 重雄
発達障害児の知的能力の発達 ...... 五十嵐一枝
-継続的指導を行った4事例の検討-
感情の不安定を示す青年自閉症者への就労移行支援事業所での支援
...... 多田裕夫
...... 多田裕夫
2人の高知能自閉症スペクトラムの学習参加困難事例
...... 水野浩
...... 水野浩
自閉症の児童に対する機能的アセスメントに基づく介入と親指導の効果の検討
...... 田村典久 他
...... 田村典久 他
自閉症と診断された男児のリメディアルトレーニングと通常学級参加の検討
...... 楯 誠
...... 楯 誠
行事等への参加に激しい抵抗を示し行動調整ができない小学生A子への発達支援
...... 平沼貞義
...... 平沼貞義
発語の見られない広汎性発達障害児への言語コミュニケーション指導としての乗馬療育 ...... 慶野裕美・慶野宏臣
不登校状態にある自閉症スペクトラム障害(ASD)が疑われる児童への支援
...... 高橋順治
...... 高橋順治
自閉症男児のインクルーシブ教育への挑戦(1)-境界性レベルからの脱却(幼児期)-
......
小林重雄・山本孝子
......
小林重雄・山本孝子
自閉症男児のインクルーシブ教育への挑戦(2)-「先取教育」の効果(小学校1年〜3年)-
...... 山本孝子・小林重雄
...... 山本孝子・小林重雄
新ページの開設
事例研究、実践研究、実践報告の原稿作成にあたって(作成手引き)
◆だいやまーく自閉症スペクトラム研究 実践報告集 第9巻別冊第2集(2012年3月発行)
The Japanese Journal of Autistic Spectrum
Practice and Clinical Reports
Practice and Clinical Reports
発刊に際して ...... 中根 晃
自閉症スペクトラムにおける音楽治療教育の適用
-PDD・自閉症の2症例に関する発達経過と考察-
...... 緒方 千加子発達障害児の余暇支援をベースとした実践研究
-自閉症男児Aの余暇活動時間における「お楽しみブック」利用の効果-
...... 伊井 茂人
自閉症スペクトラム障害児の課題従事における動機づけの促進に関する検討 ......
若澤 友行
杉山 雅彦
若澤 友行
杉山 雅彦
自閉症スペクトラム(障害)のある不登校児童への支援
-特性理解と具体的支援をつなぐ-
...... 藤原 里美 他
場面緘黙状態でASDが疑われる子どもへの支援の事例 ...... 高橋 順治
算数学習場面における自閉症児への教育的支援
-こだわりを生かした計算指導-
...... 冨永 由紀子
刺激に対して過激な反応を示すコミュニケーションが難しい自閉症児へのアプローチ ...... 鈴木 美枝子
特別支援学校に在籍する自閉症スペクトラム生徒の中学校での交流および共同学習に関する研究 ......
北川 雅恵 他
北川 雅恵 他
中学校における広汎性発達障害のある生徒の学校不適応改善の取り組み ...... 鳴海 正也
地域療育センターの脳波検査の工夫
-自閉症スペクトラム児の脳波検査は大変ですか?-
...... 渡辺 千絵
自閉症スペクトラムの当事者に有効な職業訓練とは
-パソコン講師(当事者)の視点から-
...... 片岡 麻実
高機能自閉症児への就労支援におけるICF活用
...... 清水 浩
行動障害を示す自閉症者へのPECSによるコミュニケーション・スキルの獲得 ......
松田 光一郎
松田 光一郎
編集後記 ......
大南 英明
大南 英明
◆だいやまーく自閉症スペクトラム研究 実践報告集第8巻別冊第1集(2010年8月発行)
The Japanese Journal of Autistic Spectrum
Practice and Clinical Reports
Practice and Clinical Reports
1.巻頭論文 ......
小林 重雄
小林 重雄
事例研究と実践研究
2.事例研究(第10回記念研究大会) Cor.:Cordinator
Com.:Commentator
Com.:Commentator
アスペルガー障害の小学生に対する6年間の支援の考察
-授業改善の視点からの担任へのコンサルテーション-(事例研究1)
...... 安部 博志Cor. 山本 順大
Com. 奥田 健次
渡部 匡隆
自閉症スペクトラム障がい児への早期行動集中介入(EIBI)の効果(事例研究2) ......
上村 裕章
Cor. 楯 誠
Com. 高木 徳子
井上 雅彦
上村 裕章
Cor. 楯 誠
Com. 高木 徳子
井上 雅彦
広汎性発達障害の姉妹への教育的サポートの事例(事例研究3) ......
水野 浩
Cor. 平沼 貞義
Com. 野村 東助
石川 純子
水野 浩
Cor. 平沼 貞義
Com. 野村 東助
石川 純子
3.事例研究(第17回資格認定講座)
自閉症スペクトラム生徒の12年間の指導から一貫教育のあり方を探る(事例研究4) ...... 岡 潔
Com. 伊藤 健次
黛 雅子
Com. 伊藤 健次
黛 雅子
4.事例研究(投稿論文)
着席に強い抵抗を示した幼児への応用行動分析学的支援 ...... 住田 友行 他
Com. 今野 義孝
Com. 今野 義孝
-着席に関する指導の効果および社会的妥当性の検討-
5.実践研究(投稿論文)
自閉症者の作業自律を目指した就労準備トレーニングにおける実践 ...... 松田 光一郎
Com. 園山 繁樹
Com. 園山 繁樹
-作業チェック表を用いたジョブコーチ支援の事例から-
重度知的障害を伴う自閉症児へのトイレ指導についての一考察 ......
田中 裕一
Com. 渡部 匡隆
田中 裕一
Com. 渡部 匡隆
6.実践報告(投稿論文)
3人の自閉症児への遊び活動や単純ゲームなどの運動技能に関する指導実践 ...... 久保山 ゆみ子
Com. 小林 重雄
Com. 小林 重雄
-運動活動のプログラミングと獲得ポイントの視覚化による評価を通して-