モデルコース
【白石町・半日】白石パワースポットめぐり
不思議な伝説が残るスポットや由緒ある神社をめぐるコース。おおむね平坦な約9キロのルートは、サイクリングにもおすすめ。道中の白石平野の開放的な風景にも心洗われます。
- 所要時間:半日コース
- 交通手段:車
START
-
南部エリア
【 白石町 】
1秀林寺 猫塚
まずは「猫大明神」にご挨拶
秀林寺の「猫塚」は、鍋島猫騒動で退治された化け猫を供養するものとされています。供養されて恨みも晴れたのか、七尾の猫の像はちょっとカワイイ。
また本堂には佐賀初代藩主・鍋島勝茂公の坐像が祀られています。本堂へお詣りする場合は事前に連絡を。
所在地 | 〒849-1112 佐賀県杵島郡白石町大字福田1644 |
---|---|
電話番号 | 0952-84-4079 |
約10分
-
南部エリア
【 白石町 】
2妻山神社
木の女神をまつる緑豊かな神社
写詞体験開催や、「しろいし緑の芸術祭」で制作されたアート作品展示など、地域の文化活動の中心にもなっている神社です。
体験参加には事前申し込みを行ってください。
所在地 | 佐賀県杵島郡白石町馬洗2488 |
---|---|
お問い合わせ |
白石町役場商工観光課観光係 TEL:0952-84-7123 |
約5分
-
南部エリア
【 白石町 】
3縫ノ池
復活した湧水が美しい
40年間枯れていた水がふたたび湧き出し、美しい池になった不思議なスポット。
鏡のような水面にメタセコイアが写り込む様子は、一度見たら忘れられない光景です。
佐賀県遺産に指定されています。
所在地 | 佐賀県杵島郡白石町湯崎2463−1 |
---|---|
お問い合わせ |
白石町役場商工観光課観光係 TEL:0952-84-7123 |
約10分
-
南部エリア
【 白石町 】
4稲佐神社
自然石の参道をのぼって聖域へ
県内最長の自然石の参道は、上り坂になっています。参道を通ってお詣りする場合は歩きやすい履物でお出かけください。
境内からは風光明媚な田園風景を見おろすことができます。
所在地 | 佐賀県杵島郡白石町辺田2925 |
---|---|
お問い合わせ |
稲佐神社 TEL:0954-65-2177 |
GOAL
やっぱり泊まってく?
同じエリアのモデルコース
翌日はこのコースもどうですか?