マスクの着用の考え方の見直し等について
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部より、マスクの着用の考え方の見直し等について示され、令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断が基本となります。ただし、基本的な感染症対策は継続となりますので、引き続き「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」「換気」等の感染症対策をお願いいたします。
併せて、市の施設において、市民等に対し、これまで求めていた新型コロナウイルス感染拡大防止のための名簿記入、健康チェックシート等の提出は3月13日から廃止します。(※(注記)施設利用にあたっての申請などに関係する名簿提出等は、従来通り記載が必要な場合があります。詳細につきましては、申請の際に各施設にご確認ください。)
- マスクの着用について(厚生労働省)
- 新型コロナウイルス感染症予防のために(厚生労働省)
- 新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)
マスク林蔵
着用が効果的な場面
高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、下記の場面では、マスクの着用を推奨します。
- 医療機関を受診する時
- 高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などへ訪問する時
- 通勤ラッシュ時など、混雑した電車やバス(*)に乗車する時 (当面の取扱)(*)概ね全員の着席が可能であるもの(新幹線、通勤ライナー、高速バス、貸切バス等)を除く。
そのほか、新型コロナウイルス感染症の流行期に重症化リスクの高い方が混雑した場所に行く時については、感染から自身を守るための対策としてマスクの着用が効果的です。
症状がある場合など
症状がある方、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となった方、同居する家族に陽性となった方がいる方は、周囲の方に感染を広げないために、外出を控えてください。通院などでやむを得えず外出する時には、人混みは避け、マスクの着用をお願いします。
医療機関や高齢者施設などの対応
高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などの従事者の方は、勤務中のマスクの着用を推奨しています。
※(注記)マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。
市職員のマスク着用について
市職員のマスク着用は、国の方針に沿って個人の判断が基本となります。ご理解くださいますようお願いいたします。
留意事項【子どものマスク着用について】
- 子どもについては、すこやかな発育・発達の妨げとならないよう配慮することが重要です。
- 子どものマスク着用について(厚生労働省リーフレット) [PDF形式/164.53KB]
- 感染が大きく拡大している場合には、一時的に場面に応じた適切なマスクの着用を広く呼びかけるなど、より強い感染対策を求めることがあり得ます。ただし、そのような場合においても、子どものマスク着用については、健康面などへの影響も懸念されており、引き続き、保護者や周りの大人が個々の子どもの体調に十分注意をお願いします。
関連ファイルダウンロード
- こどものマスク着用について(厚生労働省リーフレット)PDF形式/164.53KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
保健福祉センター内 〒300-2422 茨城県つくばみらい市古川1015-1
電話番号:0297-25-2100(内線:4501〜4514) ファクス番号:0297-52-0990
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年2月28日
- 印刷する
- ページコード:4828