このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2023年4月12日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.city.tsukubamirai.lg.jp/page/page000021.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2023年4月12日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.city.tsukubamirai.lg.jp/page/page000021.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

  1. ホーム>
  2. 住民のみなさんへ>
  3. 保育>
  4. 子育て施設・コミュニティ>
  5. ファミリーサポートセンター事業の利用案内の一部を見直しました。

ファミリーサポートセンター事業の利用案内の一部を見直しました。

【改正点】
旧)「複数の児童(兄弟姉妹)の援助を受ける場合は、2人目からは利用料が半額です。」
新)『小学校就学中の児童を同時に2人以上(兄弟姉妹)を預ける場合は、2人目からは利用料の半額です。』

(注記)ファミリーサポートセンター事業の援助活動は、主に資格等を持たない一般市民によるボランティア活動であることから、会員間の安全を考慮して一人の子どもに対し、一人の協力会員という「1対1」の預かりを行うことが活動の基本とし、かつ協力会員に過大な負担がかからないように留意することとされております(一般財団法人女性労働協会:「ファミリーサポートセンター設立と運営の手引き」により)。
そういったことを踏まえ、利用する子どもの年齢等や協力会員の知識、経験等と併せて、更なる安心・安全な援助活動を補完するため、今回事業の利用案内について一部見直しを行いました。
ファミリーサポートセンターの仕組みについて、詳しくはこちら

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはこども局おやこ・まるまるサポートセンターです。

みらい平市民センター2階 〒300-2358 茨城県つくばみらい市陽光台3丁目9番地1

電話番号:0297-44-8822

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /