このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年11月18日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/topics/2012/01/08.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年11月18日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/topics/2012/01/08.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

  1. ホーム
  2. 理学部ニュース
  3. 2012年1月号(43巻5号)

1年生ガイダンス「イチローはなぜセンター?」

横山 広美(広報・科学コミュニケーション 准教授)

図1

2011年理学部ガイダンスポスター

なぜ理学を選んだのか聞くことは,野球のイチロー選手になぜセンターなのか,サッカーの川口選手になぜゴールキーパーなのかを聞いているようなものだ―こう切り出したのは講演者の一人,生物化学専攻の吉種光助教だった。イチロー選手は野球が好き,川口選手はサッカーが好き。同様に吉種助教は脳科学に興味があり,薬学部など他学部と比較して理学部に決めたという。

理学にしかない分野もあれば,他学部と密接に関連がある分野もある。その間でどのように学部・学科を選んでいくのか。3年前から始めた1年生向けガイダンスでは,年代の異なる数名の若手に,それぞれの経験を本音で語っていただいており,教員にとっては耳が痛いこともあるが,全体としてとても評判がよい。今年は吉種助教のほか,白川慶介さん(地球惑星物理専攻博士課程2年),川越美規さん(化学専攻修士課程2年),高橋学さん(物理学科4年)にご講演をいただいた。それぞれに素晴らしい講演であった。

教務委員長の物理学専攻,長谷川教授からは,理学部卒業生の就職が(想像に反して?)たいへんよいことも報告された。理学部ウェブページには,理学部卒業生の就職情報をまとめたサイトも用意された。

今年は例年の250名ほどの参加者を大きく上回る350名ほどの学生が参加した。それぞれに納得できるよい選択をしていただきたい。講演内容は今後,理学部のウェブサイトに掲載される予定である。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /