国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)は、量子コンピュータや量子暗号通信などの量子ICTを使いこなす高い知識/技術を持つ「量子ネイティブ(Quantum Native)」の育成を目的としたプログラム NICT Quantum Camp(NQC)プログラムを実施しています。本年度は、量子 ICT への理解や関心に応じて、 公開セミナープログラム、体験型人材育成プログラム、探索型・課題解決型人材育成プログラム を実施します。皆様のご参加・ご応募お待ちしています。

概要

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)は、量子コンピュータや量子暗号通信などの量子ICTを使いこなす高い知識/技術を持つ「量子ネイティブ(Quantum Native)」の育成を目的としたプログラム NICT Quantum Camp(NQC)プログラムを実施しています。本年度は、量子 ICT への理解や関心に応じて、公開セミナープログラム、体験型人材育成プログラム、探索型・課題解決型人材育成プログラム を実施します。
NQCにおける量子ICT人材の育成イメージと各プログラムの位置づけ
NQCにおける量子ICT人材の育成イメージと各プログラムの位置づけ

公開セミナープログラム

公開セミナーでは、量子ICTの最先端に携わる3名の講師から、3回のオンライン講義を提供します。量子の物理的性質やその計算や通信への応用といった基礎から産業応用の動向など、量子ICTについて入門する内容となっています。公開セミナーへの参加は登録制となっています。量子ICTについて学びたい方であれば、どなたでも参加可能です。

公開セミナー実施日:2021年6月27日(日)及び7月4日(日)

詳しくは下記URLをご覧ください。
<2021年度 量子ネイティブ人材育成プログラム「NICT Quantum Camp」公開セミナー>

https://nqc.nict.go.jp/news/210601_01.html

NQC 体験型人材育成プログラム

体験型人材育成では、最大 50 名の受講生を募集し、リモート環境にて講義・演習を実施します。量子 ICT に対してより深く学んでみたい方を対象とし、大学や産業界から、量子 ICT の第一線で活躍されている方々を講師にお招きして講義・演習を提供します。受講生は、これらの第一線の専門家から、量子 ICT の基礎、各分野の成果やこれからの方向性、課題について学ぶことができます。後半には、量子コンピュータをテーマにしたハッカソンに参加し、学びの先のアウトプットを考える機会も設けています。年間での長期間のプログラムにより、知識だけでなく、専門家や受講生同士の交流など、量子の世界に飛び込むための一歩を提供します。
募集期間:2021年6月7日(月)〜7月5日(月)17:00まで
講義実施期間:2021年8 月〜2022年 2 月まで(毎月 1 回程度のペースで土日に実施。1月に演習、3月に成果発表会を実施予定)
詳しくは下記URLをご覧ください。
<2021年度体験型人材育成プログラム応募要項>

https://nqc.nict.go.jp/program/experience/

NQC 探索型・課題解決型人材育成プログラム

探索型/課題解決型人材育成では、最大 5 件の調査・開発・研究課題を募集します。個人単独又はグループで提案された調査・開発・研究課題について、活動への資金を支援します。各個人・グループで興味を持つ量子 ICT に関わる調査・開発・研究についてのテーマを提案していただき、その実施を支援により、研究開発能力の育成を目指します。NQC からは、調査研究の活動の実施に使える資金を提供します。また、大学や産業界から、量子 ICT の第一線で活躍されている方々と議論する機会やアドバイス・指導していただく機会を設け、着実な研究推進を支援します。活動状況の報告は求めますが、提案者には自由に自律的にテーマを推進してもらってかまいません。期間中に、NQC 講師や受講生たちの前での、中間発表や最終発表を実施します。

募集期間:2021年6月7日(月)〜7月5日(月)17:00まで
研究開発期間:2021 年 8 月〜2022 年 2 月です (2021 年 11 月に中間発表、2022 年 3 月に成果発表(最終発表)を実施予定)。

詳しくは下記URLをご覧ください。
<2021年度探索型/課題解決型人材育成プログラム応募要項>

https://nqc.nict.go.jp/program/research/

本件に関する問い合わせ先

戦略的プログラムオフィス

担当者:柏岡 秀紀

E-mail: NQCアットマークml.nict.go.jp