このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年10月15日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.jamstec.go.jp/iodp/j ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年10月15日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.jamstec.go.jp/iodp/j ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

JAMSTEC > 国際深海科学掘削計画(IODP)

国際深海科学掘削計画(IODP)

2021年09月08日
IODP・ICDP関連ワークショップ等支援事業の応募受付を開始しました(2021年10月15日まで)
2021年06月17日
南海トラフのスロー地震震源域近傍に高圧の間隙水帯を確認
-スロー地震発生のメカニズム解明へ前進-
2021年06月03日
海底広域研究船「かいめい」によるIODP第386次研究航海「日本海溝地震履歴研究」が終了
2021年05月17日
「海底のさらに下で会いましょう 未知の生命圏を探る旅ー海底下生命圏ガイド」を公開しました
2021年04月12日
海底広域研究船「かいめい」を用いた国際深海科学掘削計画(IODP)第386次研究航海の実施について
〜日本海溝で起きた過去の地震の痕跡を探る〜
2021年03月22日
IODP・ICDP関連ワークショップ等支援事業の応募受付を開始しました(2021年04月15日まで)
2020年02月26日
IODP・ICDP関連ワークショップ等支援事業の応募受付を開始しました(2020年03月15日まで)
2019年10月23日
IODP・ICDP関連ワークショップ等支援事業の応募受付を開始しました(2019年11月6日まで)
2018年01月11日
地球深部探査船「ちきゅう」による第380次研究航海「南海トラフ地震発生帯掘削計画」の実施について
2017年07月25日
国際深海科学掘削計画(IODP)第371次研究航海の開始について
〜5千万年前に起こったプレートの沈み込み開始と急激な温暖化の関係を探る〜
2017年06月16日
南海トラフ巨大地震発生帯の海溝軸近傍で誘発・繰り返す「ゆっくり滑り」を観測
- 地球深部探査船「ちきゅう」によるIODP 第365次研究航海の成果より -
2017年02月10日
IODP・ICDP成果報告会 地球を掘ってみえたこと これまでの成果とこれから目指すもの(開催日:3/21、要登録)
2017年02月07日
国際深海科学掘削計画(IODP)第367, 368次研究航海の開始について
〜南シナ海における大陸分裂モデルの検証〜
2016年12月07日
国際深海科学掘削計画(IODP)第366次研究航海の開始について
〜マリアナ前弧域蛇紋岩泥火山掘削〜
2016年11月18日
【東北大学より発表】白亜紀末の巨大衝突クレーターの形成過程を解明
2016年11月11日
地球深部探査船「ちきゅう」による「沖縄トラフ熱水性堆積物掘削III」の実施について
2016年10月03日
国際深海科学掘削計画(IODP)第363次研究航海の開始について
〜熱帯太平洋およびインド洋の大気海洋循環の役割の解明〜
2016年09月05日
国際深海科学掘削計画(IODP)第370次研究航海「室戸沖限界生命圏掘削調査(T-リミット)」の実施について〜
海底下深部における生命生息限界とその環境規定要因の解明を目指して〜
2016年08月09日
国際深海科学掘削計画(IODP)第362次研究航海の開始について
〜スマトラ地震発生帯掘削計画〜
2016年03月18日
地球深部探査船「ちきゅう」による国際深海科学掘削計画(IODP)第365次研究航海「南海トラフ地震発生帯掘削計画」の実施について
2016年02月09日
地球深部探査船「ちきゅう」による「沖縄トラフ熱水性堆積物掘削II」の実施について
2016年01月29日
国際深海科学掘削計画(IODP)第361次研究航海の開始について
〜南アフリカ気候変動とアガラス海流との関連性の解明〜
2015年12月02日
Joint IODP/ICDP Town Hall Meeting during AGU2015Fall(開催日:2015年12月15日)
2015年11月27日
国際深海科学掘削計画(IODP)第360次研究航海の開始について
〜南西インド洋海嶺アトランティス海台掘削による海洋下部地殻とモホロビチッチ不連続面の性質の解明〜
2015年10月23日
国際深海科学掘削計画(IODP)第357次研究航海の開始について
〜北大西洋アトランティス岩体掘削による蛇紋岩化作用と海底下微生物活動との関連性の解明〜
2015年09月29日
国際深海科学掘削計画(IODP)第359次研究航海の開始について
〜モルディブ海底堆積物の掘削による新第三紀地球寒冷化に伴うインド洋北部の古環境変化の解明〜
2015年08月03日
IODPロードハウライズプロジェクトシンポジウム(開催日:2015年08月25日)
2015年07月29日
7.29「ちきゅう」誕生10周年に寄せて
2015年07月27日
稲垣 史生 上席研究員がAGU The Taira Prizeを受賞
2015年07月24日
国際深海科学掘削計画(IODP)第356次研究航海の開始について
〜過去5百万年間のインドネシア通過流と気候変動の歴史の解明〜
2015年07月24日
「ちきゅう」により世界最深の海底下微生物群集と生命圏の限界を発見
―石炭・天然ガスの形成プロセスを支える「海底下の森」が存在―
2015年03月27日
国際深海科学掘削計画(IODP)第355次研究航海の開始について
〜ヒマラヤ造山運動と南アジアにおけるモンスーンの相互作用の理解〜
2015年03月17日
外洋の深海底堆積物に酸素に満ちた超低栄養生命圏を発見
〜地球内部の生命圏と元素循環に新しいパラダイム〜
2015年01月23日
国際深海科学掘削計画(IODP)第354次研究航海の開始について
〜ベンガル海底扇状地掘削によるヒマラヤ造山運動と気候変化の関連性の解明〜
2014年12月22日
国際深海科学掘削計画(IODP)のホームページを公開しました
2014年11月25日
国際深海科学掘削計画(IODP)第353次研究航海の開始について
〜インド洋ベンガル湾掘削によるインドモンスーンのメカニズムの解明〜
2014年10月27日
地球の軌道変化は太古の南極にいかなる影響を及ぼしたか
—鮮新世〜前期更新世における東南極氷床量の変動から—
2014年06月18日
【東京大学より発表】サンゴ礁の掘削から分かった太平洋の熱帯海域の環境変動
2014年06月13日
海中の大河を追って
〜地中海流出水の歴史と気候変動とのかかわりの究明〜
2014年03月24日
国際深海科学掘削計画(IODP)第350, 351, 352次研究航海の開始について
〜島弧進化の総合的理解と大陸地殻成因の解明〜

(注記)JAMSTECは国内の科学コミュニティーと協力してIODPを推進しています。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /