このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年7月16日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://unit.aist.go.jp/ssrc/team_bsub.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年7月16日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://unit.aist.go.jp/ssrc/team_bsub.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

AISTロゴ

aaa

ssrcロゴ

国立研究開発法人 産業技術総合研究所
センシングシステム研究センター
Sensing System Research Center
産総研 > 組織 > センシングシステム研究センター > 研究チーム

研究チーム概要 バイオ物質センシング研究チーム

メンバーはこちら

研究目標

バイオ物質センシング研究チームの第一のミッションは、ヒトの生活空間を見守る"環境健全性センシング"技術の開発です。中でも、生活空間中に潜んでいて、ヒトの健康を害するウイルスやバクテリアなどの病原体をいち早く検知し、感染リスクを低減することができる環境見守りセンシングシステムの実現を目指します。ここで開発するバイオ物質センシング技術は、ヒトの疾患の早期発見に役立つバイオマーカー検出技術への展開も可能です。ヒトの中と外からヒトの健康を見守り、安心・快適な日常生活をサポートするセンシング技術を開発し、新産業の創出に貢献します。

保有技術

・生体物質測技術:イムノアッセイ、プラークアッセイ、ポリメラーゼ連鎖反応
・イメージング技術:生体イメージング、分光イメージング、複屈折イメージング、光ディスクを用いた超高速顕微イメージング
・光学的測定技術:高感度分光、ポータブル分光光度計、分光エリプソメトリ、蛍光測定、吸光度測定、反射光測定、散乱光計測、ラマ
ン散乱測定、光波制御
・光学素子:偏光分離回折素子、超広帯域LED素子
・材料技術:光記録、相変化材料、薄膜形成技術、表面化学修飾技術
・設計・解析:電磁場解析、表面プラズモン共鳴、導波路設計、光学設計、多変量解析、マイクロ流路
・オリジナルセンサ:導波モードセンサ、V溝バイオセンサ、外力支援近接場照明バイオセンサ、光ディスク型センサ、フジツボ型LSPR
センサ、曲面型LSPRセンサ

重点研究


[画像:fig1]


[画像:fig2]


[画像:fig3]

主要特許・論文

1) T. Shimizu、T. Tanaka、S. Uno、H. Ashiba、M. Fujimaki、M. Tanaka、K. Awazu、M. Makishima,Detection of antibodies against hepatitis B virus surface antigen and hepatitis C virus core antigen in plasma with a waveguide-mode sensor, JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING,123-6,pp.760-764、(2017/06)
2) K. Tsuno、Y. Akahori、T. Yui、H. Furukawa、A. Watanabe、M. Fujimaki、M. Oto、T. Katsuyama、Y. Iguchi、H. Inada、H. Minagawa,Highly-sensitive Near-infrared Spectroscopy System for Remote Monitoring of Concrete Structures, Journal of disaster research,12-3,pp.536-545、(2017/06)
3) H. Ashiba、Y. Sugiyama、X. Wang、H. Shirato、K. Moriguchi、K. Taniguchi、Y. Ohki、M. Fujimaki、Fluoroimmunoassay of norovirus virus-like particles using a V-trench biosensor optimized for quantum dot fluorescent labels、Biosensors and Bioelectronics、93-、pp.260-266、(2017/07)
4) H. Ashiba、Y. Sugiyama、X. Wang、H. Shirato、K. Higo-Moriguchi、K. Taniguchi、Y. Ohki、M. Fujimaki,Detection of norovirus virus-like particles using a surface plasmon resonance-assisted fluoroimmunosens or optimized for quantum dot fluorescent labels, BIOSENSORS & BIOELECTRONICS,93-,pp.260-266、(2017/07)
5) T. Nobukawa、D. Barada、T. Nomura、T. Fukuda,Orthogonal polarization encoding for reduction of interpixel cross talk in holographic data storage, OPTICS EXPRESS,25-19,pp.22425-22439、(2017/09)
6) C. Kuroda、Y. Ohki、M. Fujimaki,Optimization of a waveguide-mode sensing chip for an ultraviolet near-field illumination biosensor, OPTICS EXPRESS,25-21,pp.26011-26019、(2017/10)
7) C. Kuroda、Y. Ohki、M. Fujimaki,Dielectrophoresis-assisted SPRF Illumination Biosensor for Selective Detection of Biological Substances, 2017 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA,-,pp.253-256、(2017/1)
8) T. Fukuda、A. Emoto,シリコーン粘着テープの種々の基板に対する接着特性の調査,鶴島 数也、同志社大学ハリス理化学研究報告,58-3,pp.31-38、(2017/10)
9) H. Ashiba、Y. Iizumi、T. Okazaki、X. Wang、M. Fujimaki,Carbon Nanotubes as Fluorescent Labels for Surface Plasmon Resonance-Assisted Fluoroimmunoassay, SENSORS,17-11,pp.2569-、(2017/11)
10) A. Watanabe、H. Furukawa,High-resolution and high-throughput multichannel Fourier transform spectrometer with two-dimensional in terferogram warping compensation, OPTICS COMMUNICATIONS,413-,pp.8-13、(2017/12)
11) H. Shiramizu、C. Kuroda、Y. Ohki、T. Shima、X. Wang、M. Fujimaki,Selective Detection of Escherichia coli by Imaging of the Light Intensity Transmitted Through an Optical Disk, Applied Physics Express,11-3,pp.037001-、(2018/01)
12) C. Kuroda、R. Iizuka、Y. Ohki、M. Fujimaki,Development of a dielectrophoresis-assisted surface plasmon resonance fluorescence biosensor for detection of bacteria, JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS,57-,pp.057001-1-057001-5、(2018/03)
13) C. Kuroda、M. Nakai、M. Fujimaki、Y. Ohki,Development of a TiO₂/SiO₂ waveguide-mode chip for an ultraviolet near-field fluorescence biosensor, OPTICS EXPRESS,26-6,pp.6796-6805、(2018/03)
14) T. Fujioka, Anh T. Hoang, H. Aizawa, h. Ashiba, M. Fujimaki, Menu Leddy,Real-time online monitoring for assessing removal of bacteria by reverse osmosis,Environmental Science & Technology Letters,5-6,pp.389-393、2018/06
15) S. Uno, T. Tanaka, H. Ashiba, M. Fujimaki, M. Tanaka, 八田 善弘, 武井 正美, K. Awazu, M. Makishima, Sensitive typing of reverse ABO blood groups with a waveguide-mode sensor,JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING,126-1,pp.131-137、2018/07
16) T. Shima, H. Shiramizu, M. Fujimaki, C. Kuroda, Y. Ohki, Fluorescence imaging of Escherichia coli on a rotating optical disk, Japanese Journal of Applied Physics, 57, pp.088003-1-088003-3 (2018/07)
17) C. Kuroda, R. Iizuka, M. Nakai, H.Ashiba, M. Fujimaki, Y. Ohki, Proposal of a chip capable of simultaneous excitation of waveguide-mode resonance and surface plasmon resonance for an electro-assisted near-field fluorescence sensor,JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS,57-12,pp.122002- 、2018/12
18) M. Fujimaki, H. Ashiba, Surfactant Sensor Based on Waveguide-Mode Sensor with Hydrophobic Perforated Surface,SENSORS AND MATERIALS,31-1,pp.53-61、2019/01
19) M. Yasuura, M. Fujimaki, Waveguide-mode illumination for enhanced fluorescent microscopy,SENSORS AND MATERIALS,31-1,pp.63-70、2019/01
20) Y. Takahara, Y. Nakaya, H. Ashiba, PenmetchaKrishna Rajendra Kumar, M. Fujimaki,Comparison of Influenza Virus Detection Methods,SENSORS AND MATERIALS,31-1,pp.79-87、2019/01


ページのトップへ戻る
Copyright © 2019 Sensing System Research Center All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /