Zoom
目次
3月中旬からZoomとWebexのサインイン方法がUTokyo Accountを使う方法に変わりました.詳細はZoomの新しいサインイン方法のページや変更についての案内ページをご確認ください.
はじめに
Zoomは,東京大学でも最も多くの授業で使われているWeb会議システムです.アプリをインストールせずWebブラウザだけでも使えますが,その場合は一部機能が制限されることにご注意ください.
大学のライセンス
- 東京大学のライセンスでは,参加者数の上限が300人,時間の上限が30時間のミーティングを開催できます.
- 301人以上のミーティングやウェビナーを申請により限定的に提供しています.詳細は「Zoomのライセンス」のページをご覧ください.
利用方法(会議室に参加する場合)
- 開催者から会議室の情報(URLなど)を得る.
- 授業の場合は授業URLの連絡方法(学生向け)をご参照ください.
- 会議室へ入室
- 会議室によっては東京大学のアカウントへのサインインが必要です.
- 会議室を使う
- 開催者・参加者共通の使い方
- スライドによる説明 (pptx, pdf)
利用方法(会議室を開く場合)
- 東京大学のアカウントへのサインイン
- 会議室を作成
- 会議室のスケジュールの方法:授業等をする上で,同じURLで何度も会議を開催する方法
- 参加者に認証を求める:参加者を東京大学の構成員に制限する方法
- 待機室を設定する:参加者を一度「待機室」に入室させる方法
- 会議室の情報(URLなど)を参加者に周知
- 授業の場合は授業URLの連絡方法(教員向け)をご参照ください.
- 会議室へ入室
- 会議室を使う
- 開催者・参加者共通の使い方
- 開催者特有の使い方
- スライドによる説明 (pptx, pdf)
授業での使い方(学生編)
授業における,学生の Zoom の使い方を紹介します.
- 授業前
- 授業中
授業での使い方(教員編)
授業における,教員の Zoom の使い方を紹介します.
- 授業前
- 授業中
- 授業後
その他の情報
- ホスト,共同ホストができること
- オンライン講座「オンライン授業における Zoom の使い方」:授業における使い方を説明(動画は限定公開)
- オンライン講義の通信量(人文社会系・大向先生)