オンライン授業への入室方法
目次
このページは,Web会議(ZoomやWebexなど)を使って行われる「同時双方向型」のオンライン授業への入室に関する説明のページです.
授業URLの入手方法
「同時双方向型」のオンライン授業に参加するには,まず,授業が行われるWeb会議のURLを入手する必要があります.
- 原則として,ITC-LMSの「オンライン授業情報」欄に掲載されます.
- ITC-LMSにアクセスしづらいときは,「東京大学オンライン講義検索システム (UTAS Lite2, UTIL Lite)」でも同じ情報を見ることができます.
- 授業によっては,他の場所(ITC-LMSの「オンライン授業情報」以外の欄やUTASのシラバスなど)で連絡されることもあります.
詳細は授業URLの連絡方法(学生向け)を参照してください.
Web会議にサインインしておく
一部の授業では,会議室が東大のアカウント専用に設定されていたり,東大のアカウント以外で参加すると「待機室」に入るよう設定されています.このような授業にスムーズに参加するために,あらかじめWeb会議(Zoomなど)のアプリにサインインしておくことを強くおすすめします.Zoomのアプリにサインインする方法は,Zoom サインインの仕方 のページを確認してください.
会議室に入室できないとき(Zoomの場合)
授業URLを入手できたが,そのURLからWeb会議の会議室に入室できない場合は,以下の点を確認してください(ここでは,最も使われることの多いZoomの場合を念頭に置いて説明します.ただし,他のWeb会議システムを利用する場合も,具体的なエラーの文言は異なりますが,確認すべきポイントは同様です).
- 「ホストがこのミーティングを開始するのをお待ちください」などと表示される:担当の先生がまだ授業を開始していない可能性が高いです.URLが変わっていたり休講となっていたりしないか,ITC-LMSやUTASを確認してください.そういった情報がないのにいくら待っても授業が始まらないという場合は,下の「授業入室トラブル報告フォーム」に進んでください.
- 「このミーティングの対象者は権限のある参加者のみです」などと表示される:Zoomの会議室が東大のアカウント専用に設定されていますが,東大のアカウントにサインインしていない状態です.「サインインして参加」または「アカウントを切り替えて参加」というボタンを押し,Zoom サインインの仕方のページに書かれた手順でサインインしてください.
- 「ミーティングのホストは間もなくミーティングへの参加を許可します。もうしばらくお待ちください」などと表示される:担当の先生が「待機室」機能を有効にしているようです.先生が入室を許可するのをしばらく待ってください.いくら待っても入室できない場合は,下の「授業入室トラブル報告フォーム」に進んでください.
- 「このミーティングは最大人数に達しています」などと表示される:授業に参加している人数が,Zoomの会議室に参加できる人数を超えてしまったようです.担当の先生から緊急の連絡がないかITC-LMSやUTASを確認し,そういった情報が見当たらなければ,下の「授業入室トラブル報告フォーム」に進んでください.
- 「ミーティングパスコードを入力」などと表示される:Zoomの会議室に入室するために,URLとは別に「パスコード」の情報が必要です.授業URLとともにパスコードが連絡されていないか確認し,見つからなければ下の「授業入室トラブル報告フォーム」に進んでください.
- 「このミーティングはホストによってロックされています」などと表示される:担当の先生が会議室を「ロック」して途中から入れないように設定しています.下の「授業入室トラブル報告フォーム」に進んでください.
授業入室トラブル報告
上の「会議室に入室できないとき」を確認して,それでも授業に入室できないときは,担当の先生,またはその授業を開講している学部・研究科等に連絡してください.
連絡先がわからない場合は,サポート窓口のメールフォーム で受け付けます.「何に関する質問ですか?」の項目に「授業に入室できない」と答えて送信してください.担当教員および学部・研究科等に連絡が行くようにします.