2020年11月26日
海洋アライアンスのシンポジウムで海洋プラスチックごみの研究を紹介 (2020年10月15日開催:動画あり)
東京大学海洋アライアンス連携研究機構シンポジウム,第15回「東京大学の海研究」が10月15日にオンラインで開催されました。
今回のテーマは「海洋プラスチック研究のゆくえ」です。東京大学で行われているプラスチックごみ研究の中から,現在行われている海洋ごみ対策プロジェクトや関連した大学での教育,そして気になるテーマなどを選んで紹介しました。
参加者は日本各地ばかりでなく海外からも総数は約550名もの方に参加いただきました。どうもありがとうございました。
シンポジウムの講演要旨,当日の発表の報告,そして様子は動画でも,海洋アライアンスのホームページからご覧いただけます。ただし,一部は最新研究で未発表のため割愛させていただきました。
以下をクリック(海洋アライアンスのサイトで開きます)
海洋アライアンスのシンポで海洋プラごみの研究を紹介(2020年10月15日)【動画があります】
最新Columns & Reports
- 2021年04月22日
- 道路の雨水がマイクロプラスチックの大きな"供給源"の可能性
- 2021年03月01日
- プラスチック汚染抑制〜プラスチック製品の供給側ができることと限界 2
- 2021年03月01日
- プラスチック汚染抑制〜プラスチック製品の供給側ができることと限界 1
- 2021年02月23日
- 海洋プラスチックごみ問題を検証する(「エネルギーレビュー2021年3月号」に掲載)