このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年4月5日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.city.ashiya.lg.jp/shougai/pabukome/20150315_pabukomekekka_6ji.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年4月5日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.city.ashiya.lg.jp/shougai/pabukome/20150315_pabukomekekka_6ji.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 福祉計画 > 芦屋市障害者(児)福祉計画第6次中期計画(中間まとめ案)に関する意見募集の実施結果について

ここから本文です。

更新日:2015年3月15日

芦屋市障害者(児)福祉計画第6次中期計画(中間まとめ案)に関する意見募集の実施結果について

芦屋市障害者(児)福祉計画第6次中期計画(中間まとめ案)について意見募集を行なったところ、次の意見をいただきありがとうございました。

ご意見の要旨とそれに対する市の考え方について、下記にまとめましたので、お知らせします。

パブリックコメント意見提出1人1件

実施状況

意見募集期間

平成26年12月25日(木曜日)〜平成27年1月24日(土曜日)

意見公表の方法

市広報紙平成26年12月15日号及び市ホームページに掲載。

障害福祉課及び行政情報コーナー(市役所北館1階)、ラポルテ市民サービスコーナーで閲覧。

実施結果

意見の提出件数

1人1件

意見の概要及び市の考え方・回答

意見の要旨

市営住宅の大規模集約事業の予定地に福祉施設を検討するとのことですが、市営住宅に住まわれる方々と障がい者が共に交流しながら生活ができる施設となるようにしてください。

市の考え方

高浜町1番住宅等大規模集約事業用地において、ご意見をいただきましたように、建設予定の福祉施設が、障がいのある方と市営住宅へ入居される方を含め地域の方々との交流や社会参加の場となるよう検討してまいります。

お問い合わせ

福祉部障がい福祉課障がい福祉係

電話番号:0797-38-2043

ファクス番号:0797-38-2178

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /