このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。
診療科 - 腎代謝免疫内科 -
診療科 - 腎代謝免疫内科 -
堺市立総合医療センタートップページ > 診療科・部門ご案内 > 診療科 > 腎代謝免疫内科
私たちの扱っている疾患は、腎疾患・糖尿病・膠原病・HIV感染症など多岐にわたっていますが、その多くは難治性慢性疾患です。急性腎不全のように「治りました」といえる病気もありますが、それ以外では「さあ治りました、もう病院に来なくてよろしい」ということはめったにありません。当科の行っている診療は「病気を治している」というよりも、「患者さんがうまく病気とつきあって行けるように手助けをしている」という面が強いように思います。患者さんのかかえる疾患が一つだけであることは稀であり、病気の経過も長くなることが多いので、一人一人の患者さんをその生活背景も含めて全体として診るように心がけています。
当科は一見バラバラに見える大変幅広い分野を担当しています。しかし、慢性腎不全の原因として糖尿病性腎症が一番多く、膠原病でも腎疾患の合併が問題となることが多い、腎疾患や膠原病の治療に使用するステロイドにより糖尿病が起こりやすい、免疫抑制剤使用中にはHIV感染症でみられるような日和見感染症を合併することがある、などそれぞれの疾患は複雑に絡み合っています。腎・透析・膠原病・HIV感染症の専門医に加えて、平成22年9月に糖尿病専門医を迎え、当科が担当するすべての分野で専門的な診療が行なえる体制が整いました。また、「糖尿病療養支援チーム」といった多職種を交えたチームで診療にあたっているところも当科の特色であり強みといえます。
疾 患 | 患者数 | 内 訳 |
---|---|---|
腎疾患 | 102名 | ネフローゼ症候群(52)、慢性糸球体腎炎(11)、電解質異常(35)、その他(4) |
腎不全 | 245名 | 急性腎不全(33)、慢性腎不全保存期(111)、慢性腎不全透析導入(50)、慢性腎不全透析中(51) |
糖尿病 | 190名 | 教育入院(127)、糖尿病性ケトアシドーシス(6)、高血糖高浸透圧症候群(5)、低血糖(13)、その他(39) (1型糖尿病は計14例) |
内分泌 | 21名 | バセドウ病(6)、下垂体機能不全(2)、甲状腺機能低下症(4)、原発性アルドステロン症(4)、副腎不全(2)、中枢性尿崩症(2)、亜急性甲状腺炎(1) |
膠原病 | 180名 | SLE(16)、多発性筋炎/皮膚筋炎(16)、全身性強皮症(11)、関節リウマチ(45)、シェーグレン症候群(9)、巨細胞性動脈炎(8)、ANCA関連MPA(23)、IgA血管炎(6)、IgG4関連疾患(5)、PMR/RS3PE(16)、多発血管炎性肉芽腫症(6)、サルコイドーシス(2)、ベーチェット病(2)、その他(15) |
感染症 | 77名 | 尿路感染(44)、HIV感染症(11)、その他(22) |
その他 | 30名 |
臨床診断 | 患者数 | 内 訳 |
---|---|---|
ネフローゼ症候群 | 29例 | 微小変化型(9)、糖尿病性腎症(7)、膜性腎症(3)、ループス腎炎(3)、アミロイドーシス(3)、膜性増殖性糸球体腎炎(2)、その他(2) |
尿所見異常 | 26例 | IgA腎症(11)、ループス腎炎(5)、半月体形成性糸球体腎炎/血管炎(4)、微小変化(2)、その他(4) |
腎機能低下 | 16例 | 糖尿病性腎症(5)、IgA腎症(2)、腎硬化症(2)、その他(7) |
急速進行性糸球体腎炎 | 8例 | 半月体形成性糸球体腎炎/血管炎(7)、抗GBM抗体型腎炎(1) |
急性腎障害 | 4例 | 骨髄腫腎(2)、その他(2) |
その他 | 8例 | ループス腎炎(2)、再生検(膜性腎症)(2)、その他(4) |
職名 | 腎代謝免疫内科部長 診療局次長 感染症内科医員 人工透析科部長 腎・透析センター センター長 感染症対策センター センター長 |
---|---|
大学 (卒業年) |
大阪大学(昭和56年卒) |
専門分野 | 腎 透析 膠原病 HIV感染症 |
認定資格 | 内科学会総合内科専門医 腎臓学会指導医 |
学会 | 内科学会 腎臓学会 透析医学会 エイズ学会 老年医学会 |
モットー | 患者さんに笑顔になってもらえる医療をめざします。 |
職名 | 腎代謝免疫内科医員 |
---|
外来A 新患受付時間 8:15〜11:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初診/再診 | 午前 | 松浦 基夫/ 西田 幸司 | - | 小川 吉彦 | - | - |
再診 | 午後 | - | - | - | - | 松浦 基夫 |
外来A 新患受付時間 8:15〜11:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初診/再診 | 午前 | 中村 秀俊 | 藤澤 智巳 | 担当医 | 宮里 舞 | 宮里 舞 藤澤 智巳 |
再診 | 午前 | - | 藤澤 智巳 | 担当医 | 宮里 舞 | 花房 俊昭/ 藤澤 智巳 |
午後 | 藤澤 智巳 | - | - | 中村 秀俊 | - |
開催日 | 学会等 | 演 題 | 演 者 |
---|---|---|---|
12月2日 | 第128回内科学会近畿地方会 | 独歩で病院受診し、診察中に心肺停止に陥った劇症1型糖尿病の1例 | 岡谷 明尚 |
12月2日 | 第128回内科学会近畿地方会 | ACTH単独欠損症に特発性血小板減少性紫斑病(ITP)を合併した1例 | 黒田 凌 |
12月2日 | 第128回内科学会近畿地方会 | 水中毒による低Na血症の治療過程で、バソプレシンを必要とした2症例 | 石井 沙季 |
11月24日~11月26日 | 第31回日本エイズ学会学術集会総会 | 免疫再構築症候群としてバセドウ病を発症したと考えられる一例 | 松浦 基夫 |
11月11日 | 第54回日本糖尿病学会近畿地方会 | 糖尿病の薬物療法 | 藤澤 智巳 |
11月11日 | 第54回日本糖尿病学会近畿地方会 | ケトアシドーシス(DKA)により心肺停止となったが蘇生しえた1型糖尿病の2症例 | 長谷川 耕平 |
10月13日・10月14日 | 第47回日本腎臓学会西部学術大会 | 加速型一悪性高血圧の腎機能予後の検討 | 松浦 基夫 |
10月13日・10月14日 | 第47回日本腎臓学会西部学術大会 | 抗VEGF薬使用中にネフローゼ症候群を発症した3症例の腎病理像の検討 | 猪飼 浩樹 |
10月13日・10月14日 | 第47回日本腎臓学会西部学術大会 | 膜性腎症と合併したANCA関連腎炎の一例 | 大久保 明紘 |
9月16日 | 第217回内科学会近畿地方会 | 肺胞出血を合併したIgA血管炎の一例 | 齋藤 梨奈 |
7月1日 | 第216回内科学会近畿地方会 | 免疫抑制療法中に血小板減少を発生し、C7-HRPが著しい高値を示した多発性筋炎の1例 | 山田 知樹 |
6月16日~6月18日 | 第62回日本透析医学会学術集会・総会 | 胸壁腫瘤の出現を契機に胸囲結核と診断した維持透析中の66歳男性の1例 | 猪飼 浩樹 |
4月20日~4月22日 | 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 | シェーグレン症候群を疑い唾液腺生検を施行した145例の臨床的解析 | 中林 晃彦 |
4月20日~4月22日 | 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 | アトルバスタチンに関連すると考えられたアキレス腱炎の一例 | 中林 晃彦 |
4月20日~4月22日 | 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 | 頸部神経根症を伴った巨細胞性動脈炎の一例 | 中林 晃彦 |
4月20日~4月22日 | 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 | 造影CT・FDG-PET/CTで優位な所見を認めず側頭動脈生検で診断確定した巨細胞性動脈炎の1症例 | 猪飼 浩樹 |
開催日 | 学会等 | 演 題 | 演 者 |
---|---|---|---|
3月25日~3月28日 | The 18th International Vasculitis & ANCA Workshop | A case of ANCA-associated vasculitis with transformation from tubulointerstitial nephritis to crescentic glomerulonephritis within 8 months | Ikai H |
3月25日 | 第215回内科学会近畿地方会 | テネリグリプチン内服中に発症した急性尿細管間質性腎炎(Tubulointerstitial nephritis:TIN)の一例 | 藤坂 友美 |
3月25日 | 第215回内科学会近畿地方会 | 市中感染型MRSA (CA-MRSA) による顔面蜂窩織炎・敗血症性肺塞栓症の一例 | 中井 りつこ |
1月14日 | 第20回日本病態栄養学会年次学術集会 | 1型糖尿病発症後基礎または応用カーボカウントを選択した成人2症例の経過・負担感の比較 | 藤澤 智巳(院内共著) |
12月3日 | 第214回日本内科学会近畿地方会 | 著しい高CK血症 (CK:143万 IU/l ) を認めた横紋筋融解・急性腎不全の1症例 | 小泉 直史 |
12月3日 | 第214回日本内科学会近畿地方会 | 心膜水貯留を合併したANCA関連顕微鏡的多発血管炎 (MPA) の一例 | 山田 悠一 |
11月24日~11月26日 | 第30回日本エイズ学会学術集会・総会 | CHARM(Center for Health And Rights of Migrants)のHIV陽性者支援活動 | 松浦 基夫 |
11月13日 | 第19回近畿薬剤師会学術大会 | 薬剤師として知っておきたい糖尿病の新しい薬物治療;その処方に込められた医師の想い | 藤澤 智巳 |
11月12日 | 第53回日本糖尿病学会近畿地方会 | そのリスクをどう減らす?-血糖と大血管イベントの2つの軸で考える糖尿病経口薬のポジショニングとSGLT2阻害薬の実力- | 藤澤 智巳 |
11月5日~11月6日 | 第14回 1型糖尿病研究会 | 「ライフステージにマッチした1型糖尿病治療」〜高齢期 1型糖尿病の治療・管理〜 | 藤澤 智巳 |
10月29日~10月30日 | 第5回日本くすりと糖尿病学会学術集会 | これからの時代 糖尿病に強い薬剤師に期待されること 〜薬物治療をリードする〜 | 藤澤 智巳 |
10月22日 | 第27回日本老年医学会近畿地方会 | 高Ca血症・腎不全による入院を契機にポリファーマシー(19剤)が判明した高齢女性の1例 | 長谷川 誠 |
10月14日~10月15日 | 第46回日本腎臓学会西部学術大会 | 尿細管間質性腎炎(TIN)と診断した8ヶ月後に半月体形成を伴う糸球体病変を確認したANCA関連血管炎の一症例 | 猪飼 浩樹 |
10月14日~10月15日 | 第46回日本腎臓学会西部学術大会 | 口蓋扁桃摘出術+ステロイドパルス療法が奏功した,ネフローゼ症候群・腎機能低下合併IgA腎症の2症例 | 松浦 基夫 |
10月8日~10月9日 | 第3回日本糖尿病医療学学会 | 医師・専門看護師の連携により腎代替療法への意志決定支援を支えた糖尿病性腎症の1例 | 大武 陽一 |
9月24日 | 第213回日本内科学会近畿地方会 | 著しい電解質異常と急性腎不全を呈した直腸絨毛腺腫の一症例 | 濵﨑 健弥 |
9月24日 | 第213回日本内科学会近畿地方会 | 入院中に突然死し、剖検にて全身性ALアミロイドーシスと診断した一例 | 長谷川 誠 |
9月3日 | 第72回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会 | 巨細胞性動脈炎(側頭動脈炎)に対する動脈生検術について | 風間 亮 |
6月25日 | 第212回日本内科学会近畿地方会 | 汎血球減少を合併し、結核性胸膜炎を発症したシェーグレン症候群(Sj S)の1例 | 風間 亮 |
6月25日 | 第212回日本内科学会近畿地方会 | 妄想性障害として精神科通院中,意識障害をきっかけに突発性ACTH単独欠損症の診断に至った1症例 | 猪飼 浩樹 |
5月19日~5月21日 | 第59回日本糖尿病学会年次学術集会 | 糖尿病患者の禁煙後の体重およびHbA1cの変化;糖尿病薬物療法の強化の影響 | 小西 正剛 |
5月19日~5月21日 | 第59回日本糖尿病学会年次学術集会 | 糖尿病診療における地域連携 | 藤澤 智巳 |
4月21日~4月23日 | 第60回日本リウマチ学会総会・学術集会 | SLEの診断基準を満たした小リンパ球性リンパ腫(SLL)の一症例 | 猪飼 浩樹 |
4月21日~4月23日 | 第60回日本リウマチ学会総会・学術集会 | 糸球体病変を認めず尿細管間質性腎炎の病理像を認めた顕微鏡的多発血管炎4例の臨床的特徴 | 中林 晃彦 |
開催日 | 学会等 | 演 題 | 演 者 |
---|---|---|---|
3月26日 | 第211回日本内科学会近畿地方会 | ウレアーゼ産生Klebsiella Pneumoniaeによる尿路感染症により高アンモニア血症を呈し意識障害を来した1症例 | 西原 悠 |
2月4日 | 第22回南大阪膠原病カンファレンス | 頚部神経根症を伴った巨細胞性動脈炎の一例 | 中林 晃彦 |
11月29日~12月1日 | 第29回日本エイズ学会学術集会・総会 | 皮膚カポジ肉腫を合併し、両肺上葉に空洞を伴う浸潤影を認めた一症例 | 松浦 基夫 |
11月29日~12月1日 | 第29回日本エイズ学会学術集会・総会 | 身体的・心因的な服薬不耐容のため頻回に抗ウイルス剤の変更を余儀なくされ、最終的にMVC/DTG 2剤併用が有効だった一症例 | 松浦 基夫 |
11月28日 | 第210回日本内科学会近畿地方会 | 両側大腿部の筋痛を主訴とし、同部位の生検にて診断し得た好酸球性多発血管炎肉芽腫症(EGPA)の1例 | 山田 裕揮 |
11月28日 | 第210回日本内科学会近畿地方会 | 急性虫垂炎に合併した上腸間膜静脈血栓症の1症例 | 山田 知樹 |
11月28日 | 第210回日本内科学会近畿地方会 | プロトンポンプインヒビター内服中に発症した蛋白漏出性胃腸症の一症例 | 大久保 明絋 |
11月14日 | 第26回日本老年医学会近畿地方会 | 唾液誤嚥・誤嚥性肺炎を繰り返す経口摂取困難な高齢者に対する治療としての誤嚥防止手術 | 風間 亮 |
11月14日 | 第52回日本糖尿病学会近畿地方会・第51回日本糖尿病協会近畿地方会 | リラグルチドを用い1日130単位のインスリンを離脱しえたステロイド糖尿病の1例 | 小西 正剛 |
10月23日~10月24日 | 第45回日本腎臓学会西部学術大会 | シェーグレン症候群に合併する間質性腎炎・尿細管性アシドーシスに対して少量のステロイドが奏功した3症例 | 松浦 基夫 |
10月23日~10月24日 | 第45回日本腎臓学会西部学術大会 | 急性腎不全で透析を必要とし,経過中に3回の腎生検を行ったTAFRO症候群の一症例 | 猪飼 浩樹 |
10月17日 | 第21回国際個別化医療学会学術集会 | 糖尿病治療における個別化医療の実践;臨床現場から見えてきた現実と課題 | 藤澤 智巳 |
10月10日 | 第2回糖尿病医療学研究会 | 高齢期糖尿病患者さんの指導・治療スタンスの潮流〜エビデンスを知り現場に活かす | 藤澤 智巳 |
10月8日 | 第5回堺糖尿病懇話会 | ステロイド使用中の糖尿病に対しGLP1受容体作動薬にて130単位/日のインスリン使用が不要となった1例 | 小西 正剛 |
9月18日~9月19日 | 第24回シェーグレン症候群学会学術集会 | シェーグレン症候群に合併する無顆粒球症に対して脾摘が有効であった一例 | 松浦 基夫 |
9月12日 | 第209回日本内科学会近畿地方会 | 誤嚥性肺炎をくり返したが、喉頭分離術(声門閉鎖術・永久気管孔造設術)により経口摂取が可能となった高齢者の一症例 | 風間 亮 |
9月12日 | 第209回日本内科学会近畿地方会 | インスリンを必要としたステロイド糖尿病に対しGLP1受容体刺激薬により長期間良好なコントロールを得たSLEの1例 | 小西 正剛 |
9月12日 | 第209回日本内科学会近畿地方会 | メトホルミン内服中に発症したビタミンB12 欠乏による巨赤芽球性貧血の1例 | 菊池 航紀 |
7月25日 | 第8回近畿HIV FRONTIER研究会 | 急性感染後半年以上にわたり抗体陽性とならず、急速に免疫不全に陥った一症例 | 松浦 基夫 |
7月15日 | 第21回南大阪膠原病カンファレンス | 小型B細胞性リンパ腫を合併したSLEの一例 | 猪飼浩樹 |
6月27日 | 第208回日本内科学会近畿地方会 | マクロファージ活性化症候群(MAS)を合併した全身性若年性特発性関節炎(sJIA)に対してトシリズマブ(TCZ)が奏功した1例 | 山岸 惇史 |
6月27日 | 第208回日本内科学会近畿地方会 | 長期の在宅静脈栄養(HPN)実施中に、銅欠乏により貧血が進行した全身性硬化症の1例 | 猪飼 浩樹 |
5月21日~5月24日 | 第58回日本糖尿病学会年次学術集会 | 高齢者糖尿病とサルコペニア・フレイル | 藤澤 智巳 |
5月21日~5月24日 | 第58回日本糖尿病学会年次学術集会 | 持効性インスリンアナログの急性期の初期投与量と慢性期週3回投与;血中濃度シミュレーションと実際 | 藤澤 智巳 |
4月23日~4月25日 | 第59回日本リウマチ学会総会学術集会 | Felty症候群を呈したCD4+CD8+ T細胞性LGL白血病 | 中林 晃彦 |
4月23日~4月25日 | 第59回日本リウマチ学会総会・学術集会 | Jo-1抗体陽性で著明な肺高血圧を呈した一例 | 村上 紗羅 |
4月23日~4月25日 | 第59回日本リウマチ学会総会学術集会 | 対称性の手指の屈曲拘縮を認め,ステロイドが著効したRS3PE症候群の一例 | 山口 勇太 |
学 会 | 演 題 | 演 者 | |
---|---|---|---|
12月14日 | 第202回内科学会 近畿地方会 | 間質性腎炎による腎機能低下をきたしたNSAIDs誘発性頭痛の一例 | 岡本 忠司 |
12月14日 | 第202回内科学会 近畿地方会 | エルデカルシトールによる高カルシウム血症・急性腎不全の3症例 | 桝田 智仁 |
12月14日 | 第202回内科学会 近畿地方会 | Clostridium sordellii敗血症によりToxic Shock Syndrome(TSS)を呈した一剖検例 | 川畑 仁貴 |
11月23日 | 第50回日本糖尿病学会近畿地方会 | 著明な血糖コントロール不良(HbA1c15%以上)を呈した15名の臨床的特徴 | 酒井 保葉、藤澤 智巳、小西 正剛、森本 まどか、浜田 禅、松浦 基夫 |
11月23日 | 第50回日本糖尿病学会近畿地方会 | 下肢膿瘍により2型糖尿病を診断された思春期患児の療養支援を通じて | 笠原 健、田中 順也、好井 理世、藤澤 智巳 |
11月20日 | 第27回日本エイズ学会学術大会 | HIV感染急性期にサイトメガロウイルス(CMV)肺炎を合併し、ガンシクロビルが無効であった一発症 | 川畑 仁貴 |
11月20日 | 第27回日本エイズ学会学術大会 | 急性感染後半年以上にわたり抗体陽性とならず、急速に免疫不全に陥った一症例 | 松浦 基夫 |
11月20日 | 第27回日本エイズ学会学術大会 | 感染急性期にHIV-RNAが10⁷ copies/mLを超えた5症例の臨床的特徴 | 松浦 基夫 |
11月20日 | 第27回日本エイズ学会学術大会 | ART中に発症したEGFR遺伝子変異陽性 進行肺腺癌に対して分子標的治療を行い1年3ヶ月の経過で死亡した1剖検例 |
大田 加与 |
10月11日 | 第43回腎臓学会西部学術大会 | 糖尿病性腎症に合併した膜性腎症に対し、7年間のシクロスポリン投与後に再生検を行なった一症例 | 松浦 基夫 |
10月11日 | 第43回腎臓学会西部学術大会 | 肉眼的血尿と急性腎不全で発症し、間質に好中球浸潤を認めたIgA腎症の一例 | 松田 尚子 |
10月3日 | 第3回堺糖尿病懇話会 | 持効型インスリンアナログ製剤600単位皮下注射による重症低血糖の一症例 | 酒井 保葉、藤澤 智巳、福田 竜丸、小西 正剛、森本 まどか、浜田 禅、松浦 基夫、金万 和志 |
9月15日 | 第81回大阪透析研究会 | 維持透析導入後に透析から離脱した6症例の検討 | 森本 まどか |
9月7日 | 第201回内科学会 近畿地方会 | 血液培養陽性の高カロリー輸液用中心静脈ポート感染に対し、抗生剤ロックにて治療した2症例 | 小西 正剛 |
9月7日 | 第201回内科学会 近畿地方会 | インスリングラルギン600単位皮下注による重症低血糖の一症例 | 福田 竜丸、小西 正剛、桝田 智仁、酒井 保葉、森本 まどか、浜田 禅、藤澤 智巳、松浦 基夫、金万 和志 |
9月7日 | 第201回内科学会 近畿地方会 | ノカルジアによる腎膿瘍・肝膿瘍の関節リウマチ症例 | 坪口 裕子 |
7月27日 | 第42回Sakai Renal Meering | 高γグロブリン血症をともなったネフローゼ症候群の一例 | 北野 貴也 |
7月27日 | 第11回大阪南インスリン治療フォーラム | 著明な血糖コントロール不良(HbA1c 15%以上)を呈した15名の臨床的特徴 | 酒井 保葉、藤澤 智巳、小西 正剛、森本 まどか、浜田 禅、松浦 基夫 |
7月3日 | 第17回南大阪膠原病カンファレンス | ループス腎炎に対してステロイド・タクロリムスにて寛解導入した女児症例 | 内田 要 |
6月20日 | 第58回透析医学会総会 | 急性出血性直腸潰瘍をきたした血液透析患者の3例 | 岩本 善嵩 |
6月10日 | 第338回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC) | 糖尿病治療;血糖コントロールの新しいスタンス | 藤澤 智巳 |
6月8日 | 第200回内科学会 近畿地方会 | 髄液グラム染色をきっかけにクリプトコッカス髄膜炎の診断に至ったHIV感染症例 | 服部 智沙都 |
6月8日 | 第200回内科学会 近畿地方会 | メトフォルミンにより乳酸アシドーシス(pH6.683)・急性腎不全を呈し、持続透析にて救命し得た一症例 | 安田 慎吾、岩本 善嵩、浜田 禅、藤澤 智巳、松浦 基夫、金万 和志 |
6月8日 | 第200回内科学会 近畿地方会 | エコーにて側頭動脈壁にhaloを認め、生検にて診断した巨細胞動脈炎の一例 | 松田 尚子 |
6月1日 | 第27回近畿エイズ研究会 | 急性感染後半年以上にわたり抗体陽性とならず、急速に免疫不全に陥った一症例 | 松浦 基夫 |
5月17日 | 第56回日本糖尿病学会年次学術集会 | 糖尿病性ケトアシドーシス;年齢による臨床的特徴の違い | 藤澤 智巳、大澤 彩恵子、酒井 保葉、浜田 禅、松浦 基夫 |
4月25日 | 第13回阪和腎病理検討会 | 初診時の血清クレアチニンが4.17mg/dLであったIgA腎症の一例 | 松田 尚子、浜田 禅 |
4月18日 | 第57回リウマチ学会総会 | メソトレキセート(MTX)内服中に汎血球減少症をきたした10例の検討 | 藤本 潤 |
学 会 | 演 題 | 演 者 | |
---|---|---|---|
3月2日 | 第6回病院総合診療医学会 | ニューモシスチス肺炎治療後の免疫再構築症候群の一例 | 浜田 禅 |
2月14日 | 第16回南大阪膠原病カンファレンス | PSL/CsA/MZV/IVCYのmultitarget治療にIVIGを併用して寛解を得た多発性筋炎の一例 | 浜田 禅 |
1月26日 | 関西HIV臨床カンファレンス 第2回HIV/AIDS診療スキルアップセミナー |
3週間のPCP治療完了後に高熱を呈した症例 | 大田 加与 |
12月8日 | 第199回内科学会 近畿地方会 | 急性感染症状でHIV感染が判明した10症例の臨床的特徴 | 池上 直矢 |
12月8日 | 199回内科学会 近畿地方会 | ボルテゾミブが奏功した形質細胞白血病の一例 | 伯井 秀行 |
11月28日 | 第26回エイズ学会 | ART療法中にEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌を発症し、Gefitinib投与中にリンパ球優位の間質性陰影が出現した一例 | 大田 加与 |
11月28日 | 第26回エイズ学会 | ART開始直後にサイトメガロウイルス腸炎を発症した2症例 | 川畑 仁貴 |
11月28日 | 第26回エイズ学会 | ddI長期投与中に発症した門脈圧亢進症に対して脾動脈塞栓術を行った一症例 | 松浦 基夫 |
11月26日 | 9th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress, | Management of Diabetes in Elderly(Chair) | T.Fujisawa |
11月17日 | 第49回日本糖尿病学会近畿地方会 | 抗インスリン抗体陽性の高齢2型糖尿病患者に対するシクロスポリンの効果 | 藤澤 智巳、大澤 彩恵子、酒井 保葉、岩本 善嵩、浜田 禅、松浦 基夫、金万 和志 |
11月17日 | 第49回日本糖尿病学会近畿地方会 | インスリン治療を頑なに拒否する患者への看護〜行動変容を勧めるための有効な看護介入の一考察〜 | 草間 賢介、田中 順也、南 寛、南 恵、藤澤 智巳 |
11月8日 | 第12回阪和腎病理検討会 | ネフローゼ症候群を呈した巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)Tip variantに対し、ステロイドのみで加療した一症例 | 松田 尚子、浜田 禅 |
11月4日 | 第64回日本体質医学会 | 胎児・幼少児期の栄養状態が成人期の非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の発症に及ぼす影響 | 藤澤 智巳、湊 聡美、杉本 研、王 祥、池上 博司、楽木 宏実 |
11月2日 | 京都GIMカンファレンス | 駆血で誘発されたlivedo部位の皮膚生検で診断したANCA関連顕微鏡的多発血管炎の一例 | 浜田 禅 |
10月26日~27日 | 第42回腎臓学会西部学術大会 | 多発外傷後にHenoch-SchÖnlein紫斑病(HSP)を発症した一症例 | 松浦 基夫 |
10月26日~27日 | 第42回腎臓学会西部学術大会 | 腎機能低下(Cr 2.46 mg/dL)を認め、腎生検・皮膚生検・リンパ節生検にてサルコイドーシスの診断に至った一症例 | 松田 尚子 |
10月26日~27日 | 第42回腎臓学会西部学術大会 | 微小変化型ネフローゼ症候群にホジキンリンパ腫を合併した一症例 | 津田 安都子 |
10月18日 | 第2回堺糖尿病懇話会 | 不随運動を伴った2型糖尿病の一症例 | 酒井 保葉、藤澤 智巳、大澤 彩恵子、津田 安都子、岩本 善嵩、浜田 禅、階堂 三砂子、松浦 基夫、金万 和志 |
9月29日 | 第3回南大阪腎疾患セミナー | プレドニゾロン/タクロリムスにて寛解が維持できなかったループス腎炎Ⅲ(A)合併SLEの一例 | 松浦 基夫 |
9月9日 | 第79回大阪透析研究会 | 内シャント創部感染に起因する難治性MRSA敗血症に対してLZD・ABK・RFB併用が奏功した一症例 | 松浦 基夫 |
9月8日 | 第198回内科学会 近畿地方会 | MTXによる汎血球減少症の経過中にニューモシスティス肺炎を合併した関節リウマチの一症例 | 松田 尚子 |
9月8日 | 第198回内科学会 近畿地方会 | チアマゾール内服中に発症したANCA関連顕微鏡的多発血管炎の一例 | 高田 卓磨 |
7月28日 | 第10回大阪南インスリン治療フォーラム | 糖尿病性ケトアシドーシスの臨床的背景:年齢による違い | 藤澤 智巳 |
7月19日 | 第40回Sakai Renal Meering | 約2ヵ月間で血清Cr 2.35 mg/dlから4.10 mg/dlと上昇したが尿所見がほぼ正常な85歳男性 | 酒井 保葉 |
7月18日 | 第15回南大阪膠原病カンファレンス | MTX内服中に間質性肺炎を合併し、人工呼吸管理を必要とした関節リウマチの一症例 | 松田 尚子 |
6月28日 | 第54回日本老年学会年次学術集会 | 高齢者における糖尿病性ケトアシドーシスの特徴 | 大澤 彩恵子、藤澤 智巳、松浦 基夫 |
6月9日 | 第197回内科学会 近畿地方会 | 腎生検にて尿細管間質性腎炎と診断し、ステロイドにより腎機能改善を認めた高齢女性の一症例 | 辻村 卓也 |
6月9日 | 第197回内科学会 近畿地方会 | HIV感染急性期に高ウイルス血症と急速なCD4低下を認め、抗ウイルス治療を開始した一症 | 朴澤 憲和 |
6月9日 | 第197回内科学会 近畿地方会 | SLEに合併した蛋白漏出性胃腸症において、びまん性に小腸絨毛のリンパ管拡張を認めた一症例 | 津田 安都子 |
4月21日 | 第12回清恵会糖尿病療養指導セミナー | 血糖コントロールが不良な引きこもりがちの20代女性の糖尿病療養指導を通じて | 長谷川 邦子、田中 順也、新井 梨恵、藤澤 智巳、三田 洋子 |
4月12日 | 第11回阪和腎病理検討会 | 腎機能低下(Cr 2.46 mg/dL)を認め、腎生検で得られた間質性腎炎の所見からはその原因が確定できなかった32歳男性 | 松田 尚子 |
学 会 | 演 題 | 演 者 | |
---|---|---|---|
3月11日 | 第78回大阪透析研究会 | 透析導入期にCrowned dens syndromeを発症した一例 | 岩本 善嵩 |
2月16日 | 第14回南大阪膠原病カンファレンス | SLEに合併した蛋白漏出性胃腸症において、小腸内視鏡下の生検でリンパ管拡張が確認された一症例 | 津田 安都子 |
1月12日 | 第1回堺糖尿病懇話会 | 1日200単位以上のインスリンを投与しても血糖コントロールが不良で治療に難渋した一例 | 大澤 彩恵子、藤澤 智巳、岩本 善嵩、津田 安都子、松浦 基夫、金万 和志 |