RBDP
Researcher Matching Project – Meet your potential collaborator!(筑波大・100人論文)Researcher Matching Project - Meet your potential collaborator!
「Researcher Matching Project – Meet your potential collaborator!」(筑波大・100人論文)とは
「3つの設問」への回答として登録された参加登録者の1研究/取り組みの内容、2悩み、3得意なこと、の3点を掲示し、閲覧者は協力提案や解決策提案をコメントする匿名の分野横断型のマッチング企画です。リアルイベントとwebイベントの組み合わせで構成されています。
3つの設問
- 私の研究/取り組みはこんな感じです / 研究者としての核心的な学術的問い
-他分野の方でも分かるようご自分の研究/取り組みについて簡単に説明してください - こんなコラボレーションができたら嬉しい / 今後どんなことがしたいか、今抱えている課題は何か
-こんなコラボレーションができたら嬉しいという目標や希望、困っていること等を教えてください - 私、こんなことができます / その課題に対してこれまで行ってきたこと
-提供可能なスキル、ノウハウについて教えてください
リアルイベント
会場には、本企画に賛同した参加登録者が事前に登録した「3つの設問」への回答が掲示してあります。来場した閲覧者は会場に設置してあるpost-itを通じ参加登録者の回答へ自由にコメントすることができます。また、同様に設置してある面談希望カードとポストを通じ、参加登録者への出会いを事務局が仲介します。
※(注記)会場設営、ポスターの掲示・撤収は事務局が行います。
2019年 東京会場の写真
webイベント
webイベントへのアクセス権を持ち、本企画に賛同した参加登録者が事前に登録した「3つの設問」への回答が、期間限定でweb公開されています。webイベントへのアクセス権を持つ閲覧者は、コメント欄を通じ、参加登録者の回答へ自由にコメントすることができます。
連絡先を記入(公開範囲は参加登録者本人及び事務局だけ)することで、参加登録者との出会いが達成します。
web + リアル
webイベントとリアルイベントを組み合わせ、リアルイベント後の交流をwebイベントで、webイベントで事前交流し、リアルイベントでは面談の場を提供する、という方法も模索中です。
参加登録者として回答を登録する方法
本ページ下部に表示されているイベントリストから、興味のあるイベントページをクリックし、ページ内に設置されている「登録」ボタンから、「3つの設問」への答えを入力してください。以上で、参加登録は終了です。
- 「3つの設問」に答える(日/英 可)
- 事務局から「登録番号」を受け取る(「登録番号」は会場内での掲示やコメント記入等に使用します)
- (イベント当日)コメントをつうじ、共同研究者と出会う
閲覧者としてコメントする方法
参加登録は不要です。
ご要望等について
URA研究戦略推進室では、本企画を本学研究者にとってより使いやすいものにするため、改良を続けてゆく予定です。ご要望等がございましたらURA研究戦略推進室にご連絡ください。
企画経緯
2000人超のプロ研究者(教員+研究員)が活躍する筑波大学は、技官、テクニカルスタッフ、大学院生等、多様な研究に精通した人材が一万人以上も在籍する研究学園都市つくばにある先端的な研究教育拠点です。
そのため、筑波大学URA研究戦略推進室(以下、URA)には学内外の研究者からアドバイザー・コラボレーター・機器・機材・試薬・資料・ノウハウ共有を求める相談が持ち込まれることが多々ありました。
そこで、「京大100人論文」プロジェクトを手本に、本企画に賛同した研究者が登録した1研究内容、2悩み、3得意なこと、の3点を匿名でポスター掲示し、閲覧者は協力提案や解決策提案をコメント(post-it) する匿名の分野横断型のマッチング企画「Researcher Matching Project – Meet your potential collaborator!」(筑波大・100人論文)を開始しました。
※(注記)2021年10月25日 Researcher Blind Date ProjectはResearcher Matching Projectに名称変更しました。
URA研究戦略推進室
ura_tsukuba[at]un.tsukuba.ac.jp ※(注記)[at]を@に置き換えてください。
カテゴリー: RBDP
- 【web】筑波大学100人論文2022 within Matching HUB Hokuriku2022 Researcher Matching Project 2022/ within Matching HUB Hokuriku 2022 RBDP URAの支援メニュー (更新日:2022年10月06日)
- 11/5 - 11/17 【web】100人論文2021 With Matching HUB Hokuriku Nov 5 to 17: Researcher Matching Project 2021With Matching HUB Hokuriku RBDP URAの支援メニュー (更新日:2021年09月30日)
- 【すべての生物には 意志はあるのか?】 筑波大学・茨城大学合同100人論文オンラインイベント Research Matching Project 2021 - Meet your potential collaborator! RBDP (更新日:2021年03月05日)
- 第2期 開始!:10/5 - 12/25【web】Researcher Blind Date Project 2020- Meet your potential collaborator!(筑波大・100人論文) 1st period: June 15 to Aug 31, 2nd peiod: Oct 5 to Dec 25 : Researcher Blind Date Project 2020- Meet your potential collaborator! RBDP URAの支援メニュー (更新日:2020年10月05日)
- 【Sept 28th (Mon.) 0:00 JST to Sep 30th (Wed.) 23:59 JST】Researcher Matching Project for TGSW 2020: Will you meet your potential collaborator? Researcher Matching Project for TGSW 2020:: Will you meet your potential collaborator? RBDP URAの支援メニュー (更新日:2020年09月01日)
- 第1期掲示期間:6/15 - 8/31、第2期掲示期間:10/5 - 12/25【web】Researcher Blind Date Project 2020- Meet your potential collaborator!(筑波大・100人論文) 1st period: June 15 to Aug 31, 2nd peiod: Oct 5 to Dec 25 : Researcher Blind Date Project 2020- Meet your potential collaborator! RBDP URAの支援メニュー (更新日:2020年05月18日)
- 【2019年12月2日 - 12/25】人間系百人論文 RBDP (更新日:2019年11月05日)
- 【4, Sep to 4, Oct】Meet Your Potential Collaborator at TSUKUBA CONFERENCE 【4, Sep to 4, Oct】Meet Your Potential Collaborator at TSUKUBA CONFERENCE RBDP (更新日:2019年08月29日)
- 7/29 - 8/30 【web】Researcher Blind Date Project - Meet your potential collaborator!(筑波大・100人論文) July 29 to Aur 30: web bulltin Researcher Blind Date Project - Meet your potential collaborator! RBDP URAの支援メニュー (更新日:2019年07月29日)