Comments (58)

騒ぎたくも喧嘩したくもないですねw
最初から最後までいたけどくだらねーという感想しかないもん
しかも4時間以上
当人同士のリスナーも来て荒れ荒れよww
他枠まで巻き込む相談者
他枠で当人同士がコラボ上がって喧嘩起こして片方はお礼、詫びもなく消えてくいくことが最近ありました。
サポと、フォローさせてもらいました。
ちなみに、腹の探り合いするなって伝えたのは、自分の30歳上の人に直接言ったやつですw
私も職場で一部からちょっと変人扱いなので明らか初手から避けられて聞いてた人と違うって言われたことあります〜
人の話しで判断してはいけないと思いつつも初手でそこまで言われたら多少は用心するのが大抵の人間ってものだと思います
いい大人なんだからいちいち腹の探り合いをするなと言った途端...その人身を避けたからあれ?ってなった時はある
話半分で聞いたとて身構えはしますよね
電子音楽をやっています。よろしくです。
あと愚痴だろうがなんだろうが言う人は選ばないとですね!ちゃんと口をつぐめる人じゃなくては
火のない所に煙は立たないと言いますが噂話を間に受けてもいけない伝言ゲームで証明されてる!間に人が入れば入るほどどう転ぶかわからなくなるリスキー
『挨拶』と『ありがとう』と『ごめんなさい』は最低できないとダメだと思ってこれだけは、しっかりやるようにはしてる。が、大人になるにつれてできなくなると知ってるからずーっと続けてるね。
1 2 3 4
[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /