共同研究・競争的資金等の研究課題

2008年 - 2009年

欠測がある点過程の統計推測とモデルの開発

日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ)

課題番号
20840043
体系的番号
JP20840043
配分額
(総額)
3,276,000円
(直接経費)
2,520,000円
(間接経費)
756,000円

本研究では、地震の発生時系列を例として、欠測事象がある場合の点過程に関する統計的推測手法を開発し、地震に関連したいくつかの経験則の性質を明らかにした。本研究は以下の成果生み出した。:1)統計モデルによる地震クラスタリングを生成することによって前震現象の経験則といわれているものが再現が出来た;2)本震と最大余震のマグニチュードの差に関するBath法則の理論的解釈を与えた;3)Neyman-Scott点過程の点配置データからクラスタの親点の推定する方法を与えた;4)一般に認知されていない方法や主観的要素を含む地震予測(ブラックボックス型予測法)に対する性能を実際の地震発生データに基づいて客観的に評価できるのギャンブリング評価法を考案した。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20840043
ID情報
  • 課題番号 : 20840043
  • 体系的番号 : JP20840043