更新履歴

What's New
2025年2月3日 脳脊髄液中JCウイルス検査の内容と留意事項を更新しました。
2024年12月12日 サーベイランス結果を更新しました。
2024年10月18日 プリオン病の感染予防を更新しました。
2024年10月1日 プリオン病サーベイランス関連資料を追加しました。
全国プリオン病患者・家族会 さざんかの会へリンクしました。
2024年9月2日 SSPEの診断を更新し研究協力機関への説明書 麻疹抗体価CSQrel測定を追加しました。
2024年7月5日 プリオン病関連脳脊髄液検査依頼を更新しました。
2024年6月5日
プリオン病 遺伝子検査について お知らせ
検体は、国立精神・神経医療研究センターにて受付をしております。
詳細は下記ページをご参照ください。
(検査説明文書・同意書を追加。検体採取、検体送付について変更あり)
サーベイランス関連資料_検査依頼_プリオン蛋白質遺伝子検査ページ
2024年7月31日 プリオン蛋白質遺伝子検査検体送付について2024年8月10日〜8月18日の検体受付は休止となりますので、ご注意ください。
2024年7月5日 プリオン病関連脳脊髄液検査依頼を更新しました。
2024年6月15日 令和6年度(2024年度)プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究班の下記を更新しました。
研究メンバー
プリオン病サーベイランス委員会、インシデント委員会
2024年6月5日
プリオン病 遺伝子検査について お知らせ
検体は、国立精神・神経医療研究センターにて受付をしております。
詳細は下記ページをご参照ください。
(検査説明文書・同意書を追加。検体採取、検体送付について変更あり)
サーベイランス関連資料_検査依頼_プリオン蛋白質遺伝子検査ページ
2024年4月3日 サーベイランス結果を更新しました。
2024年3月13日
プリオン蛋白質遺伝子検査について お知らせ
(注記)東北大学での検査受付は終了しました
今後は、国立精神・神経医療研究センターにて検体を受け付けます。
詳細は下記ページより、【プリオン蛋白質遺伝子検査案内】をご参照ください。
サーベイランス関連資料_検査依頼_プリオン蛋白質遺伝子検査ページ
2024年2月16日
プリオン蛋白質遺伝子検査について お知らせ
(注記)東北大学での検査受付は終了しました
今後は、国立精神・神経医療研究センターにて検体を受け付けます。
詳細は、以下の案内をご参照ください。
・プリオン蛋白質遺伝子検査案内
サーベイランス関連資料_検査依頼_プリオン蛋白質遺伝子検査ページ
2024年2月5日
プリオン蛋白質遺伝子検査について お知らせ
東北大学での検査終了に伴い、今後は国立精神・神経医療研究センターにて検査を受け付けます。
2月16日(金)午前到着分までは、東北大学にて受付可能。
それ以降は、NCNPにて受付を行います。
詳細は、以下をご参照ください。
・プリオン蛋白質遺伝子検査案内
サーベイランス関連資料_検査依頼_プリオン蛋白質遺伝子検査ページ
2023年11月22日 サーベイランス結果を更新しました。
2023年8月24日 プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究班を更新しました。
令和5年度(2023年度) 研究メンバー
令和5年度(2023年度)委員会(サーベイランス委員会/インシデント委員会)
2023年4月21日 ガイドラインにプリオン病診療ガイドライン2023,SSPE診療ガイドライン2023,PML診療ガイドライン2023 を掲載しました.
2023年4月21日 リンク全国プリオン病患者・家族会を追加しました。
2023年2月21日 サーベイランス体制と結果を更新しました。
2022年9月14日 プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究班を更新しました。
令和4年度(2022年度) 研究メンバー
令和4年度(2022年度)委員会(サーベイランス委員会/インシデント委員会)
令和3年度(2021年度)研究報告
2022年8月24日 ・R4年度第1回サーベイランス・JACOP運営委員会(2022年9月1日-2:WEB)
・R4年度合同研究報告会(2023年1月16日-17: WEB開催に決定しました)
・R4年度第2回サーベイランス・JACOP運営委員会/全国担当者会議(2023年2月2日-3:アルカディア市ヶ谷 予定)
・R5年度第1回サーベイランス・JACOP運営委員会(2023年9月7日-8予定:アルカディア市ヶ谷 予定)
・R5年度第2回サーベイランス・JACOP運営委員会/全国担当者会議(2024年2月8日-9予定)
2022年3月16日 サーベイランス結果を更新しました。
2022年1月7日 ガイドライン2023(暫定版)に対するご意見公募
プリオン病診療ガイドライン2023(暫定版),SSPE診療ガイドライン2023(暫定版),PML診療ガイドライン2023(暫定版)のパブコメを開始しました(2022年2月18日まで).ぜひ多くのご意見をお送りいただければさいわいです.宛先 prion.saitama.r2@gmail.comまでお願いします.
2021年12月21日 プリオン病とはを更新しました。
2021年7月26日 プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究班を更新しました。
令和3年度(2021年度) 研究メンバー
令和3年度(2021年度) 委員会(サーベイランス委員会/インシデント委員会)
令和2年度(2020年度)研究報告
2021年3月29日 プリオン病サーベイランス体制と結果を更新しました。
2020年12月4日 プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班のごあいさつ研究班名簿お問い合わせを更新しました。
2020年11月27日 プリオン病サーベイランス体制と結果を更新しました。
2020年9月23日 令和2年度(2020年度)プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究班の研究メンバーサーベイランス委員会インシデント委員会を更新しました。
2020年7月15日 令和元年度(2019年度)プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班 研究成果を追加しました。
プリオン病サーベイランス体制と結果を更新しました。
プリオン病サーベイランスの指針の【資料4-1】プリオン病サーベイランスに関する協力依頼を更新しました。
2020年4月3日 PDFプリオン病感染予防ガイドライン2020を公開いたしました。
2020年3月23日 PDFプリオン病診療ガイドライン2020を公開いたしました。
2020年3月23日 PDF亜急性硬化性全脳炎(SSPE)診療ガイドライン2020を公開いたしました。
2019年10月23日 令和元年度(2019年度)プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究班の研究メンバーサーベイランス委員会インシデント委員会を更新しました。
2018年10月25日 平成30年度(2018年度)第2回サーベイランス委員会[平成31年2月7日(木)〜8日(金)於:シェーンバッハ・サボー]を開催いたします。
2018年5月1日 プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究班の研究メンバーサーベイランス委員会インシデント委員会を更新しました。
2017年12月6日 プリオン病サーベイランス結果を更新しました。
2017年8月17日 平成29年度プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班名簿を追加しました。
PMLサーベイランス委員会を更新しました。
今年度の予定を更新しました。
2017年7月24日 今年度の予定を更新しました。
2017年6月22日 プリオン病サーベイランス体制を更新しました。
2017年3月30日 ガイドラインプリオン病診療ガイドライン2017を公開しました。
2017年3月9日 プリオン病サーベイランス体制を更新しました。
2016年12月7日 SSPE診療ガイドライン2017(暫定版2016.11)に対するご意見公募は、12月6日をもちまして終了いたしました。
2016年11月21日 平成28年度(2016年度)プリオン病のサーベイランスと対策に関する全国担当者会議 [平成29年2月2日(木)アルカディア市ヶ谷]を開催いたします。
2016年11月16日 平成28年度(2016年度)第2回サーベイランス委員会 [平成29年2月1日(水)〜2日(木)アルカディア市ヶ谷]を開催いたします。
2016年10月28日 プリオン病診療ガイドライン2017(暫定版2016.9)に対するご意見公募は、10月27日をもちまして終了いたしました。
2016年6月14日 平成28年度(2016年度)第1回サーベイランス委員会 [平成28年9月15日(木)〜16日(金)都市センターホテル]を開催いたします。
2016年4月4日 プリオン病サーベイランス体制を更新しました。
2016年3月22日 CJDサーベイランス委員会事務局を更新しました。
2016年2月24日 平成27年度 プリオン病のサーベイランスと対策に関する全国担当者会議 [平成28年2月5日(金)アルカディア市ヶ谷]が開催されました。
平成27年度 第2回サーベイランス委員会 [平成28年2月4日(木)〜5日(金)アルカディア市ヶ谷]が開催されました。
2014年7月17日 『SSPE・PMLシンポジウム2014』 [2014年9月6日(土)金沢歌劇座 別館]を開催いたします。
2014年3月7日 「プリオン病診療ガイドライン2014」を公開しました。
2014年2月28日 リンクJACOP|Japanese Consortium of Prion Diseaseを追加しました。
2014年1月27日 プリオン病診療ガイドライン2014(暫定版2013.12)についてのご意見公募は1月26日をもちまして終了いたしました。
2013年12月27日 プリオン病診療ガイドライン2014(暫定版2013.12)についてのご意見を公募中です。
2013年12月25日 リンク日本神経感染症学会を追加しました。
2013年8月6日 プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班の平成25年度班員名簿を追加しました。
2013年3月7日 平成24年度(2012年度)プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班 研究成果を掲載しました。
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班の班員名簿を更新しました。
2013年1月30日 「PML診療ガイドライン2013」を公開しました。
2012年11月23日 PML診療ガイドライン2013(暫定版2012.9)についてのご意見公募は、11月22日をもちまして終了いたしました。
2012年9月21日 PML診療ガイドライン2013(暫定版2012.9)についてのご意見を公募中です。
2012年7月3日 プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班の班員名簿を更新しました。
2012年3月23日 JCウイルス検査についてのリンクを変更いたしました。
2012年3月6日 平成23年度(2011年度)研究成果を掲載しました。
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班の班員名簿を更新しました。
平成22年度(2010年度)研究成果を掲載しました。
2012年1月27日 平成23年度プリオン病のサーベイランスと対策に関する全国担当者会議 [1月31日(火)13:00〜16:00KKRホテル東京]
プログラムはこちら [PDF144KB]
2012年1月10日 平成23年度 合同研究報告会[平成24年1月16日〜17日アルカディア市ヶ谷]が開催されます。
2011年9月30日 プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究班研究代表者あいさつ平成23年度委員会を追加しました。
2011年6月27日 ガイドラインにクロイツフェルト・ヤコブ病及び類縁疾患サーベイランス調査票を追加しました。
2011年6月22日 SSPE・PMLワークショップ2011の参加申込書ポスターを追加しました。
2011年6月13日 プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班、SSPE・PMLワークショップ2011が開催されます(2011年8月19日(金)KKRホテル東京)。
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班のページを改訂しました。
2011年1月26日 平成22年度プリオン病のサーベイランスと対策に関する全国担当者会議 [2月10日(木)13:00〜16:00東京ガーデンパレス]
プログラムはこちら [PDF93KB]
2010年12月15日 平成22年度班会議 [2011年1月17日〜18日アルカディア市ヶ谷]
プログラムが決定しました。プログラムはこちら [PDF204KB]
2010年10月5日 プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究班を追加しました。
平成22年度班会議が2011年1月17日〜18日アルカディア市ヶ谷に決定しました。
2010年9月9日 研究班概要平成22年度研究メンバーを追加しました。
2010年3月18日 プリオン病のMRI画像診断の注意点を追加しました。
研究報告2009年を追加しました。
2009年12月7日 平成21年度班会議「プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班」[2010年1月18日(月)・19日(火)アルカデイア市ヶ谷]が開催されます。
詳細はこちら(PDF270KB)
2009年7月1日 ガイドラインにプリオン病感染予防ガイドライン完全版(2008年度版)を追加しました。
2009年6月26日 プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班ワークショップ[2009年7月17日(金)アルカデイア市ヶ谷]が開催されます。詳細はこちら(PDF220KB)
2009年6月26日 ガイドラインにプリオン病感染予防ガイドライン要約版(2008年度版)を追加しました。
2009年6月26日 研究報告に特定疾患治療研究事業による臨床調査個人票をもとにしたクロイツフエルト-ヤコブ病のサーベイランス結果(2008年)を追加しました。
2007年9月20日 研究報告を追加しました。
2006年10月4日 プリオン病の治療を追加しました。
2006年10月4日 リンク更新しました。
2006年8月1日 サイトアップしました。

このページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /